令和4年7月15日発行第602号
視覚情報センターだより
令和4年7月号
***今月のメニュー***
1.お知らせします
2.教えて!! 社会資源
3 中村哲の「情報メッケンジャー」
4.ピッカピカ新刊紹介 -点字図書・録音図書紹介
宮城県視覚障害者情報センター
〒980-0011 仙台市青葉区上杉6-5-1
TEL 022-234-4047
FAX 022-219-1642
(夜間・閉館日は留守番電話をご利用下さい)
1.お知らせします
(1) 情報センター機器講習会のお知らせ
今回はスマートフォンとタブレットについてのよろず相談会を開催いたします。午前の部・午後の部の2部構成とします。
初心者の方・将来スマートフォンやタブレットの使用をお考えの方も歓迎しますのでお気軽にご参加ください。
主な内容:事前に相談したいことを受け付けます。前もって聞きたいことやサポートを受けたいことを申し込み時にご連絡ください。なお、まだスマートフォンなどをお持ちでない方へは端末を貸出しますのでご相談ください。(iPhone、iPad、iPadminiのいずれか1台ずつ貸出可能)
日時:8月7日(日) 午前の部 10時~12時 午後の部 13時~15時
定員:4名程度 (午前・午後それぞれ)
会場:情報センター
申込締切:7月26日(火)
よく相談を受けるアプリのご紹介
○短いテキストや色、紙幣、部屋の明るさなども音声でわかる「Seeing AI」
○ちょっと目を借りたいときに便利な「Be My Eyes」
○サピエからデイジー図書のダウンロードと再生ができる「ボイスオブデイジー5」「MyBookMobile」
○予定などを記録する「カレンダー」と、忘れないように特定の日時や場所でお知らせをしてくれる「リマインダー」
○スマホでラジオがきける「radiko」と、ボイスオーバーでも操作しやすい「radikker」
○ラジコで放送された過去のラジオ番組が録音できる「らくらじ」
○スイカなどのICカードの残額や履歴がわかる、「ICカードリーダー by マネーフォワード」
○町のお店のおしながきが音声できける「ユーメニュー」
○映画の副音声をスマホで聞ける、「HELLO! MOVIE」「UDCast」
○仙台市交通局のバスに対応している「バスあと何分?」
スマートフォン・タブレット以外の内容のお問い合わせは別途ご相談ください。
(2) 視覚障害者情報交流会開催のお知らせ
情報センター主催による交流会を開催します。見えない・見えにくい方向けの情報機器、便利グッズの紹介及び操作体験、当事者同士での懇談会などを予定しております。視覚に障害のある方やそのご家族、支援者等どなたでもご参加頂けますのでお気軽にお越しください。
※来場の際は、検温・マスク着用にご協力ください。コロナ感染拡大状況により、急遽中止になる場合もございますのでご了承ください。
8月、9月は3つの地域で開催予定です。
なお、7月下旬の開催情報(大和町、柴田町、大崎市)詳細については、6月号をご確認ください。
a.栗原市
日時:8月4日(木)13時~15時30分
会場:栗原市市民活動支援センター多目的室(築館総合支所2階)
講話の内容:オーカムマイアイや暗所視支援眼鏡MW10など、身に着けて使用するウェアラブルな用具について、紹介します。最先端の視覚障害者向け機器を体験してみましょう!
当日の予定
13:00 開会
13:15 講話「最新用具“ウェアラブル機器”を体験してみよう!」
14:15 懇談会
15:00 福祉用具等の紹介及び体験
15:30 閉会
b.南三陸町
日時:8月23日(火)10時~12時
会場:総合ケアセンター南三陸 1階いきいきルーム
内容:日常生活における工夫や困りごとについて、情報交換しながら交流しましょう。福祉用具や便利グッズなどもご紹介します。
当日の予定
10:00 開会
10:15 懇談会・福祉用具等の紹介及び体験
12:00 閉会
c.多賀城市
日時:9月1日(木)13時~16時
会場:多賀城市役所 6階会議室
講話の内容:買い物や旅行、選挙投票など、いろんな場面における「こんな時どうすれば?」をテーマに、便利な福祉情報や工夫の仕方をお伝えします。みなさんの体験談もぜひお聞かせください。
当日の予定
13:00 開会
13:15 講話「こんな時どうすれば?知って得する福祉情報」
14:00 懇談会
15:00 福祉用具体験
16:00 閉会
上記のほか、以下の地域でも開催を予定しています。詳細については次号以降でお知らせします。
・角田市 10月 7日(金)13時~15時30分
・利府町 11月10日(木)13時~15時30分
(3) 新しい体験用情報機器のご案内
先月号に引き続き、情報センターに新しく加わった体験用情報機器や便利グッズをご紹介します。
・音声メジャー テープキング(27,000円)
計測結果を音声で読みあげるステンレス製のテープメジャーです。計測した数値を保存できるメモリー機能付きで、最短1mmから最長5mまでを計測することができます。
・GRUSボイスソーラー電波腕時計(15,000円)
見ただけでは音声時計とわからないような、シンプルでサイズの大きい紳士用アナログ時計のデザインです。右側面2時方向に時刻ボタン、4時方向に日付ボタンがあります。音量調節(通常・小・オフの3段階)、時報、12時間制・24時間制の設定を音声でアナウンスします。
・ロービジョンウォッチ(5,000円)
文字盤が見やすいようにデザインされている腕時計です。12時・3時・6時・9時の印(ライン)を太くしたものと数字表記されたものの2種類。針のサイズも大きくデザインされています。
・らくらく操作のキッチンタイマー(1,300円)
凹凸のはっきりした、簡単操作の小型タイマー。電子音のアラーム式。カウントアップ機能付きです。裏面にマグネット、上部に紐を通せる穴が付いています。
体験ご希望の方は、事前にご予約のうえお越しください。なお、センターでの販売は行っておりません。購入をご希望の方には、販売先をご案内しております。
(4) 差し上げます
以下の資料を差し上げます。
なお、先着順とさせていただきますので、ご希望の方はお早めにお申し込みください。お一人様3タイトルまでとさせていただきます。
締切は、8月15日といたします。
点字版
○心の糧 6月号
○東洋療法 338号
〇ふれあいらしんばん 5月号
〇ワールド・ナウ 3月号
○役に立つ古典 安田 登(ヤスダ ノボル)著 全2巻
○不自然な食べものはいらない内海 聡(ウツミ サトル)著 全2巻
(5) 点字版ラジオ番組表のご案内
当センター所属のボランティアさんがTBCラジオの番組表の点字版を製作しました。
2022年4月上半期版で、主な番組などが曜日毎に書かれております。
用紙代のみでご希望の方へおわけしますので、ご希望のかたは情報センターまでご連絡ください。
(6) NHK放送番組表が寄贈されました
2022年度のNHK放送番組表の点字版・デイジー版が届きました。
ご希望の方は、「点字版」「デイジー版」いずれか、もしくは両方と、ご希望の媒体をお知らせください。
【点字版】3分冊となります
「NHKテレビ 総合・Eテレ」
「BS1・BSプレミアム」
「ラジオ第1・第2・FM」
【デイジー版】 1枚
「2022年度 NHK放送番組時刻表」
(7) カード型身体障害者手帳の交付について
仙台市では令和4年2月14日(月)から、カード型の身体障害者手帳を選択できるようになりました。それぞれの特徴をご紹介します。
<カード型手帳の特徴>
・サイズが小さくなり(縦5.4cm×横8.5cm)、携帯しやすくなります。
・プラスチック製で耐久性に優れています。
・障害の原因となる疾病を表示しません。
・再認定期限は直近のもののみ表示します。
<紙型手帳の特徴>
・専用のカバーを交付します。
・住所等変更の記載欄に余裕があります。
・障害の原因となる疾病を表示します。
・再認定期限を障害ごとに全て表示します。
・点字シールを添付する場合、余白の大きい紙型の手帳を推奨します。
なお、既に手帳をお持ちの方も申請できます。交付申請書や個人番号カード等、それに写真が必要となります。詳しくは仙台市各区役所の障害高齢課障害者支援係などにお問い合わせください。
(8) ジェイリース奨学基金の2022年度奨学生募集について
ジェイリース奨学基金では、2022年度の奨学生を募集しています。視覚に障害をお持ちの社会人や大学生などを対象に、年間60万円の奨学金が受け取れる制度です。
職業訓練機関・生活訓練施設・特別支援学校の専攻科に在籍中もしくは在籍予定の方や、大学生・大学院生・短大生の方が対象となり、応募者の中から5名程度が選ばれます。
募集期間は9月21日(水)まで。以前応募された方も再度応募できます。
お問い合わせは、一般財団法人ジェイリース奨学基金事務局まで。電話03-6731-4109。平日10時から17時受付です。
情報センターでは点字図書や録音図書の製作・貸出を行っていますが、近年では一般の公共図書館でもバリアフリーサービスを利用できるところが増えてきています。今回は仙台市以外の公共図書館をいくつか取り上げて、それぞれのホームページで確認できる情報の一部をご紹介します。
〇利府町図書館
2021年に新しくできた利府町文化交流センター「リフノス」の中にあり、この7月で一周年を迎えます。ドーム型の「おはなしのへや」や静読室など、新しい施設ならではのスペースも備えています。
フリーWi-Fiが使えるほか、デイジー図書の所蔵もあるようです。
電話番号:022-353-5031
〇大崎市図書館
対面朗読サービスを事前申込制で行っています。現在対面朗読は、Zoomを使ったオンラインで行っているようです。
文字の大きい大活字本、文字を読みやすくするリーディングトラッカーなども用意しています。
電話番号:0229-22-0002
〇塩竈市民図書館
心身に障害等があり図書館への来館が困難な方向けに、郵送貸し出しサービスを行っています。貸出期間は4週間です。
また、移動図書館「プクちゃん号」が巡回しています。
電話番号:022-365-4343
〇多賀城市立図書館
2016年にオープンした、全国的にも珍しい年中無休の図書館で、夜の9時30分まで開館しています。
同じビルには書店、カフェ、コンビニなども入居しています。
点字資料、大活字本等を所蔵しています。また、拡大読書器も備えています。
インターネットの無料閲覧サービスがあり、館内でiPadを利用できます。
電話番号:022-368-6226
公共図書館は、誰でも利用できる場合や、それぞれの自治体に居住または通勤通学している人を対象にしている場合などさまざまです。多くが、最初に利用登録をして利用者カードなどを作る必要があります。
コロナウイルスの影響で一部サービスを制限している場合や、休館日や資料の貸出期間も図書館によって異なるので、直接確認をしてください。
大活字本や拡大読書器は、ほかの公共図書館でも置いているところが多いので、ぜひお近くの図書館にも足を運んでみてはいかがでしょうか。
3.中村哲の「情報メッケンジャー」
皆さん、お変わりありませんか?郵便局が土曜日の配達を廃止し、翌日の配達もままならなくなっていることで、不便を感じている方も多いと思います。
そこで今回は、そのストレスを解消できる方法、プレクストーク「PTR3」と、「リンクポケット」でできる、サピエ図書館からの雑誌の定期配信について、簡単に紹介します。
この方法を利用するためには、まず自宅にインターネットの環境があること、そしてサピエ図書館の会員登録をして、IDとパスワードを取得することが必要です。
それでは、順番に説明していきましょう。
最初に、機器をインターネットに接続します。
1.リンクポケットをお使いの場合は、付属品の無線親機を、自宅のネット回線のルーターとつなぎます。
2.PTR3の場合は、メニューボタンを押し、「4」または「6」ボタンを使って、ネットワーク設定を選択し、決定ボタンを押します。ワイヤレス接続設定か、有線接続かを選択し、決定ボタンを押します。ワイヤレスの場合は、自動登録と手動登録が選べます。また、使用できるワイヤレスネットワークを選択して、自宅の無線親機のセキュリティキーを入力し繋ぐ方法もあります。
ここからは、PTR3について説明していきますが、リンクポケットとも共通するところがあるので、参考にしてください。
自宅のルーターとつながったら、
(1)メニューからオンラインサービス管理を選択して決定。
(2)オンラインサービス設定で決定。
(3)設定の確認・変更で決定。
(4)1 サピエ…で決定。
(5)設定の変更を選択し、決定。
3.ここで、サピエIDとパスワードを、数字キーと決定ボタンを使って、音声ガイドに従って入力していきます。
IDとパスワードの入力が終わると再起動が始まります。
(1)再起動が終わったら、タイトルボタンかメニューボタンを押し、蔵書検索を選択して決定し、サピエに入ります。
(2)次に「4」「6」のボタンを使って雑誌の定期配信を選択して決定。
(3)登録か解除を選択して決定。
(4)雑誌の種類を選択して決定。すると雑誌の一覧が出てきます。
(5)「4」「6」ボタンを使って、登録・解除する本を選択して、決定ボタンを押します。
これで、設定が完了しました。あとは、ネット閲覧室に自動的に入るので、ダウンロードしてお楽しみください。
雑誌の定期配信のところで、図書検索を選択すれば、好みの本を検索して、ダウンロードして楽しむことができます。
決定ボタンは、数字キーの「0」の右にある「#」と「8」(リンクポケットでは、下矢印キー)。そして再生・停止ボタン。キャンセルボタンは、「0」の左の「*」と「2」(リンクポケットは、上矢印キー)に割り当ててあります。操作によっては、決定ボタンが「#」だけの場合もあるので、音声ガイドをよく聞いて操作してください。
今回のメッケンジャー、いかがでしたでしょうか?詳しい設定方法や、操作については、中村までご連絡ください。そのほか、ご意見や情報なども中村までどうぞ。
それでは次回をお楽しみに。
貸出希望の際は、図書の種類と書名、または番号をお知らせください。予約受付後、7月25日からの貸出となります。
点字図書
一般向け図書
No 書名(巻次、副書名) 著者名 冊数
1 図書館巡礼 -「限りなき知の館」への招待 スチュアート・ケルズ/著 6巻
知の集積所としての図書館は、人間ドラマの舞台でもある。古今の図書館の魅力を語り、文献の保守・保存・獲得に心血を注いだ「愛書家」たちを活写する。 早川書房
2 公営住宅法 1巻
低額所得者の住生活の安定に資するため、公営住宅の増加とその運営の適正を図る法律。令和2年6月12日改正。 総務省e-Gov法令検索
3 マンションの管理の適正化の推進に関する法律 1巻
マンションの管理の適正化を推進することにより、良好な居住環境の確保を図り、国民生活の安定向上等に寄与することを目的とした法律。令和2年6月24日改正。 総務省e-Gov法令検索
4 障害者の雇用の促進等に関する法律施行令 障害者の雇用の促進等に関する法律施行規則 3巻
令和元年12月26日改正の「障害者の雇用の促進等に関する法律施行令」、令和2年7月8日改正の「障害者の雇用の促進等に関する法律施行規則」を収録。 総務省e-Gov法令検索
5 聴覚障害者等による電話の利用の円滑化に関する法律 ハンセン病元患者家族に対する補償金の支給等に関する法律 他 1巻
令和2年6月12日公布の「聴覚障害者等による電話の利用の円滑化に関する法律」など、全3法令を収録。 総務省e-Gov法令検索
6 少子化社会対策白書(概要版) 令和2年版 内閣府子ども・子育て本部/編 1巻
我が国の少子化をめぐる現状を分析するとともに、2019年度に講じた少子化対策関連施策の具体的実施状況の概要をまとめる。 内閣府子ども・子育て本部
7 母子及び父子並びに寡婦福祉法 1巻
母子家庭等及び寡婦に対し、生活の安定と向上のために必要な措置を講じ、母子家庭等及び寡婦の福祉を図ることを目的とした法律。令和2年6月10日改正。 総務省e-Gov法令検索
8 点字電話帳宮城県版 [2022年5月] NTTタウンページ株式会社/編 1巻
県内の行政機関や公共サービス等、暮らしと密接にかかわる電話番号を市区町村別に掲載。また、緊急ダイヤルや視覚障害者関係施設の番号も収録。 東日本電信電話株式会社
9 ポップス歌手の耐えられない軽さ 桑田佳祐/著 7巻
マイクをペンに持ちかえて、不埒に、真面目に、時に感傷的に-。音楽シーンのトップを走り続ける桑田佳祐が、自身の原点、憧れの音楽家、バンドへの情熱を初めて明かす。『週刊文春』連載に加筆修正し単行本化。 文藝春秋
◎文学 小説・エッセイなど
10 桎梏の雪 仲村燈/著 5巻
文化6年、九世名人・将棋所大橋宗英がこの世を去った。以降、落ち目へと傾いてゆく将棋家を憂いた大橋分家の七代目当主・宗与は、若手筆頭の実力者・英俊を養子に迎え…。江戸の棋士たちの姿を描いた将棋時代小説。 講談社
11 北緯43度のコールドケース 伏尾美紀/著 6巻
博士号取得後、大学を辞めて北海道警察に入った沢村依理子。ある日、未解決の誘拐事件の被害者の遺体が発見される。犯人と思われた男はすでに死亡。その誘拐事件の捜査資料が漏洩し、沢村は漏洩犯としての疑いをかけられて…。 講談社
12 ぼくらはアン 伊兼源太郎/著 6巻
無戸籍、出自、不法滞在…。様々な理由を抱える子どもたちの生活を揺るがした大事件。十数年後、クリスマス目前に彼らの一人が失踪した。その幼馴染みで、弁護士事務所で働く諒佑は、二つの事件の関連を追う。 東京創元社
13 闇祓 辻村深月/著 6巻
クラスになじめない転校生・要に親切に接する委員長・澪。しかし、そんな彼女に要は不審な態度で迫る。ヤバい行動を繰り返す要に恐怖を覚えた澪は憧れの先輩・神原に助けを求めるが-。『小説野性時代』連載を単行本化。 KADOKAWA
14 さわるコレクション 京都国立近代美術館/製作 1巻
原画から半立体のレリーフを石膏で作成。そのレリーフを視覚に障害のある方とさわって検討し修正を加えた。完成した石膏レリーフをもとにエンボス版制作に向け3Dデータを作成。データを3Dプリンターで出力し改めて確認。作品の印象などを加味しつつ、幾つかの用紙からパチカ350㎏を選定し、エンボス加工を実施した。複雑なエンボス加工により、日本画の柔らかな筆致や木材・羽根のテクスチャーの表現が可能になっている。 京都国立近代美術館
15 新選組戦記 上 小前 亮/著 3巻
近藤勇が宗家をつとめる試衛館に集う若き剣士たち。将軍上洛にともなう「浪士募集」の報せを受け、彼らもまた京を目指す。試衛館の小間使いの少年・市之助の視点で描く、あたらしい“新選組”。子供たちがふれる初めての「幕末」としても最適。 小峰書店
児童向け図書
16 ばかみたいって言われてもいいよ 3吉田 桃子/著 3巻
笑われたり、変だと思われても、ばかみたいって言われたっていい。自分をつらぬいて生きていった先で何かをつかむことができる。「自分をだして生きていこう!」というエールがこもった青春ラブストーリーです。 講談社
17 ハロー、ここにいるよ ケリー エリン・エントラーダ/著 4巻
ヴァージルはおとなしい。活動的な家族の中で、「カメ」(いつも甲羅に閉じこもっているから)と呼ばれるほどだ。女の子を好きになっても「ハロー」とひとこと声をかけることさえできない。悩みがあるときは、自称“霊能者”のカオリに相談に行く。ある日、いじめっ子に古井戸に閉じこめられてしまったヴァージル。カオリ、その妹、ヴァージルが好きになった女の子ヴァレンシアが、協力して彼を救い出すまでの様々な事件を描く、涙と笑いの友情物語。2018年のニューベリー賞受賞作。 評論社
18 仏像は地域とともに -みんなで守る文化財 和歌山県立博物館/編集 1巻
和歌山県には、各地の集落に多数の寺があり、そこには祈りの対象である仏像が数多く残されています。人々の祈りの蓄積と、地域が経てきた歴史を物語ってくれる大切な文化財をどのように守っていくのかを紹介する。 和歌山県立博物館施設活性化事業実行委員会
19 愛唱歌みんな花になれ 仏典童話しあわせになった王さま 浄土真宗本願寺派仏教婦人会総連盟/編 1巻
愛唱歌「みんな花になれ」の歌詞と、浄土真宗本願寺派仏教婦人会総連盟発行の機関紙『めぐみ』の中から「しあわせになった王さま」を収録。 浄土真宗本願寺派仏教婦人会総連盟
点訳絵本
20 ビアトリクス・ポターの物語 -キノコの研究からピーターラビットの世界へ リンゼイ・H.メトカーフ/文 1巻
動物の骨まで観察して描いていたサイエンス・ガールは、やがてキノコに夢中になり、研究を重ねて論文を書くが…。世界中で愛される絵本作家、ビアトリクス・ポターの知られざる一面に光をあてた伝記絵本。 西村書店
録音図書
音声デイジー
一般向け図書
1 がんばらない生き方大全-世界最先端の心理学が教える「無理せずパフォーマンスが上がる」方法 珠玉の心理テクニック88 内藤誼人/著 5時間42分
自分の映像を見るだけ、不安を楽しむだけ、胸を張るだけ、作り笑いをするだけ…。心理的な負担を減らしつつ、がんばらないで上手にパフォーマンスを上げる心理テクニックを、実験と結果に基づいて提案する。 SBクリエイティブ
2 57人のおひめさま一問一答カウンセリング-迷えるアナタのお悩み相談室 秋カヲリ/文 4時間20分
恋愛・結婚、仕事、人間関係…。さまざまな国、さまざまな時代で「主役を張った」57人のおひめさまたちが、自分の人生の「主役」をつとめる女性たちの悩みに答え、気づきや選択肢、生き方のヒントを教える。 遊泳舎
3 幸いをいただきまして-このひとときを大切に 塩沼亮潤/著 1時間01分
歩き続けると見えてくる-。奈良・金峯山寺1300年の歴史で2人目となる大峯千日回峰行を満行した著者による、希望の言葉集。苦しいことを乗り越え人生をより豊かに生きるためのこころの在り方を、写真とともに綴る。 幻冬舎
4 日本人のおなまえっ! 2 NHK「日本人のおなまえっ!」制作班/編 5時間14分
佐藤さんがキング・オブ・名字な理由とは? 日本にはなぜレア名字が多い?日本人の名前に関するルーツをたどり、ナゾを解く。NHKの人気番組「人名探究バラエティー 日本人のおなまえっ!」の書籍化第2弾。 集英社インターナショナル
5 コンビニの傘はなぜ大きくなったのか-コンビニファンタジスタ 知れば話したくなる、あなたの知らないコンビニ活用術26 渡辺 広明/著 3時間11分
コンビニのペットボトル、ちょい増量の理由は?ツナマヨおにぎりはなぜ右寄りに置かれるのか?どうして赤いきつねには油揚げが2枚入るようになったのか?どこにでもある、誰にとっても身近なコンビニは、実は販売/サービスの最先端だった! good.book
6 認知症世界の歩き方-認知症のある人の頭の中をのぞいてみたら? 筧裕介/著 5時間57分
乗るとだんだん記憶をなくすミステリーバス、距離も方角もわからなくなる二次元銀座商店街…。認知症のある人が経験する出来事を「旅のスケッチ」と「旅行記」の形式にまとめ、だれもが身近に感じるストーリーで紹介する。 ライツ社
7 加齢黄斑変性治療と予防最新マニュアル-「一生よく見える目」をつくる! 尾花明/著4時間16分
心臓や腎臓と同じように、眼も老化によって機能が低下する。眼の「病的老化」として注目されている「加齢黄斑変性(AMD)」は発症すると、生涯、失明の恐怖と戦うことになる。AMDで困らないための備えと対処法を解説する CCCメディアハウス
8 ある小鳥の一生とわたし 高岡直生/著 2時間15分
化学物質過敏症と闘う著者にとって、唯一の「癒し」となってくれたオカメインコの「よさく」。楽しい時間を過ごすことができたよさくとの25年、そして自身の病気のこと、これからのことを綴ったエッセイ集。 文芸社
9 風光る 45-flowersフラワーコミックス 渡辺多恵子/著 3時間10分
会津を目指し流山に布陣した新選組は新政府軍に包囲され、近藤が投降。坂本竜馬暗殺という冤罪を背負ったまま斬首された。一方、労咳を病む総司に付き添うセイは、隠れ家で二人だけのささやかな幸福の中、総司を看取る。衝撃と感動の最終巻。 小学館
10 仙台ジャズノート-暮らしの中で芽吹くオト、つなぐオト 佐藤 和文/著 5時間39分
目次より 第1章 身近なジャズ 第2章 現場を見る 第3章 回想の中の「キャバレー」 第4章 コロナとジャズ 第5章 次世代への視線 金風舎
11 歌うように伝えたい-人生を中断した私の再生と希望 塩見三省/著 6時間39分
2014年3月、救急車で病院に運ばれた。病名は脳出血。左半身が麻痺して大きな障害が手足に残った。塩見三省が、闘病、リハビリ、亡くなった人たちへの思い、そして俳優としての復活について綴る。 角川春樹事務所
12 いまだから語りたい昭和の落語家楽屋話-志ん朝、円楽、談志… 好楽が見た名人たちの素顔 三遊亭好楽/著 4時間26分
昭和の落語はおもしろい! 黄金時代を生きた名人たちの知られざる一面が、いまよみがえる-。三遊亭円楽、古今亭志ん朝、立川談志、春風亭柳朝、柳家小さん。芸能生活55年の噺家・好楽が、数々の名人たちの思い出を語る。 河出書房新社
13 江戸のいろごと-落語で知る男と女 稲田和浩/著 6時間11分
江戸時代には西鶴や近松がさまざまな恋を綴り、落語でも、夫婦関係から遊女との駆け引き、身分違いの恋、夜這い、不倫、男色に至るまで、深くて濃い男女の話が語られている。落語や江戸文学から、江戸の男女の色模様を探る。 平凡社
◎文学 小説・エッセイなど
14 美しいとき-詩集 若松英輔/著 37分
あなたがいつもだまって横にいてくれたあいだは、けっきょく愛とは何か分からなかった。(「無音の宮殿」より)悲しみ、祈り、愛すること。暗闇で手探りするように、一語一語つむがれた、第6詩集。 亜紀書房
15 楽しい孤独-小林一茶はなぜ辞世の句を詠まなかったのか 大谷弘至/著 7時間12分
世間という荒波の中でどのように暮らしていけばよいのか。苦難を越えて生き抜いた小林一茶の生涯をたどり、彼が遺した俳句を味わいながら、生きるヒントを探る。“人生という旅”を楽しむためのガイドブック。 中央公論新社
16 アスベストス 佐伯一麦/著 3時間42分
長い時間をかけて迫りくる「静かな時限爆弾」によって奪われた平穏な人生。自身も患者である著者が現場を歩いて綴った、アスベスト(石綿)がテーマの連作小説。「せき」など全4編を収録。 文藝春秋
17 おおあんごう 加賀翔/著 4時間37分
岡山の田舎の小さな町。細いゴリラのような父に振り回され、繊細な心を削られて生きるぼく。凛とした母、ふんわりしたおばあちゃん、無二の親友に囲まれて、痛みと悲しみは笑いに変わり、いつか夢を運んできてくれて…。 講談社
18 おとぎ輪廻-ラジオ文芸館 木下昌輝/著 42分
「昔々、あるところに…。」で始まるおとぎ話の数々、「桃太郎」「はなさかじいさん」さらには「西遊記」や「アラビアンナイト」まで巻き込んで、お馴染みの昔話が一つの大きなメビウスの輪のように繋がって物語が繰り広げられる。 朝日新聞出版
19 北町奉行所前腰掛け茶屋 3-朝月夜 吉田雄亮/著 4時間42分
茶屋を営む元与力の弥兵衛のもとに、看板娘・お加代の幼馴染みのお葉が助けを求めてきた。男に捨てられ、身寄りをなくしたお葉は店で働き始めるが…。一方、弥兵衛がかつて追い詰めた乗っ取り屋の一味が再び動き出し!? 実業之日本社
20 警視庁極秘指令 南英男/著 8時間34分
代々木公園に女性の全裸絞殺死体が。被害者の体に残された精液は、10日前に起きた殺人事件のものと同じで、11年前の強姦事件の証拠とも一致。だが容疑者には鉄壁のアリバイがあり…。警察の異端児4人組の活躍を描く。 実業之日本社
21 最終飛行 佐藤賢一/著 16時間08分
「星の王子さま」の作者、サン=テグジュペリは作家であり、飛行士だった。ナチス占領下、武器を積まず、自分が傷つけられる危険だけを背負いながら飛ぶ偵察飛行を繰り返すが-。 文藝春秋
22 小説の惑星 ノーザンブルーベリー篇 伊坂幸太郎/編 7時間39分
作家・伊坂幸太郎が究極の短編だけを集めたアンソロジー。ノーザンブルーベリー篇は、眉村卓「賭けの天才」、井伏鱒二「休憩時間」など全13篇を収録する。編者による書き下ろしまえがき&各作品へのあとがき付き。 筑摩書房
23 小説の惑星 オーシャンラズベリー篇 伊坂幸太郎/編 7時間22分
作家・伊坂幸太郎が究極の短編だけを集めたアンソロジー。オーシャンラズベリー篇は、永井龍男「電報」、絲山秋子「恋愛雑用論」など全9篇を収録する。編者による書き下ろしまえがき&各作品へのあとがき付き。 筑摩書房
24 蝉時雨-書き下ろし時代小説 北の御番所反骨日録 3 芝村凉也/著 7時間43分
定町廻りのお役に就いた裄沢広二郎は、慣れない市中巡回で足を棒にする日々。そんな裄沢の前に、亥太郎と名乗る岡っ引きが姿を現す。御用聞きの手札目当てに取り入ろうとする亥太郎を裄沢は突っ撥ねようとするが…。 双葉社
25 00-03 都より愛をこめて 藤井青銅/原作・脚本 2時間31分
時は20XX年。21世紀に入り加速した東京への人と富の一極集中。一方で、対極にある地方の破綻。両方を解決するため国会で遷都法案が通った。エンタメコメディドラマ。
26 特急「志国土佐時代(トキ)の夜明けのものがたり」での殺人 西村京太郎/著 7時間27分
雑誌記者・三杉がキャンセルした高知県の観光特急の座席で陰陽師が殺され、十津川警部らは三杉を疑う。さらに元首相夫人が殺され、祖父の特攻出撃の真相を探る三杉に何者かの脅迫が…。 光文社
27 特急リバティ会津111号のアリバイ-十津川警部 西村京太郎/著 7時間11分
東北へ取材旅行に向かった冬美らは、特急リバティ会津111号の車中で平川と遭遇。この日、東北新幹線車内で官僚の遺体が発見された。容疑者として平川が浮上するも十津川は証拠を見いだせず…。 双葉社
28 マイ・ダディ 及川真実/脚本 6時間06分
小さな教会の牧師・御堂一男は、最愛の妻を亡くし、中学生のひとり娘・ひかりを男手ひとつで育てている。ある日、ひかりが倒れ入院。さらに病院で信じられない「事実」を突きつけられ-。2021年9月公開映画のノベライズ。 徳間書店
29 無用の人 Birthday Surprise-ラジオ文芸館 原田マハ/著 42分
50歳の誕生日を迎えた羽島聡美。関東近郊の小さな美術館で学芸員を務める聡美の職場に、あやしげな茶封筒が届く。差出人は1か月前にがんで亡くなったはずの、聡美の父だった。差出日は2月1日。亡くなる直前、娘に荷物を届けたのだ。 講談社
30 盲目の織姫は後宮で皇帝との恋を紡ぐ 4 小早川真寛/著 5時間08分
機織り宮女として後宮で働いていた盲目の氾蓮香は、死んだとされていた双子の皇帝のひとり、耀世が後宮に戻ってきたのをきっかけに、皇后になることに…。曲者ばかりの後宮の后妃たちを、蓮香は掌握できるのか!? 双葉社
31 この地獄の片隅に-パワードスーツSF傑作選 アレステア・レナルズ/ほか著 11時間45分
パワードスーツ、強化アーマー、二足歩行メカ。アレステア・レナルズ、ジャック・キャンベルら豪華執筆陣が古今のSFを彩ってきたコンセプトをテーマに描く、全12編の書き下ろしSFアンソロジー。 東京創元社
児童向け図書
32 北条義時-武士の世を開いた男 小沢章友/作 6時間19分
鎌倉幕府の執権政治を確立し、武士支配の世の中の基礎を作った北条義時。承久の乱で朝廷側を破り、明治維新まで続く武士の世を開いた義時の生涯を描く。 講談社
33 ようかいじいちゃんあらわる 最上一平/作 27分
夏休み、ようかいばあちゃんの家にやってきた、すみれちゃん。「おぼんだから、死んでしまったようかいじいちゃんが戻ってきてる」と言われ、家の中をきょろきょろみまわすと、黒い人かげがゆっくりと通りすぎたような…。 新日本出版社
マルチメディアデイジー
34 [合成音]13歳からの「ネットのルール」-誰も傷つけないためのスマホリテラシーを身につける本 小木曽健/監修 2時間49分
フェイクニュースを見破るには?SNSの反応が気になるときは?炎上したらどうなる?日本全国の学校で伝授された、ネット情報との接し方を解説。保護者の疑問にも答える。 メイツユニバーサルコンテンツ
35 マネ-新潮美術文庫 24 マネ/画 1時間43分
フランスの画家・マネ。ヨーロッパの絵画に革命を起こした彼の作品と、その画業を解説する。本文テキスト、画像も収録したマルチメディアデイジー。 新潮社
テキストデイジー
36 背骨の医学-すべての疾患は背骨曲がりから 山口正貴/著 285ページ
すべての病気・不調は背骨から! 背骨の研究も行っている理学療法士が、背骨の成り立ちや特徴、背骨が曲がる本当の原因について解説し、100歳になっても活動的に過ごせる「背骨の守り方」を紹介する。 さくら舎
37 にべ屋往来記 村木嵐/著 325ページ
東海道から身延山道に入った万沢宿にある旅籠・にべ屋。主の智吉は宿を継いで十年が経つ。今日も、にべ屋には厄介事が持ち込まれ…。旅人と宿場の人々が織り成す悲喜こもごも。 文藝春秋
サピエ図書館からのデイジー図書紹介
38 池上彰の世界の見方 東欧・旧ソ連の国々-ロシアに服属するか、敵となるか 池上彰/著 5時間51分
【ウクライナ情勢大幅加筆】「ロシアへの恐怖から徴兵制を復活させたリトアニア」「豊かな北朝鮮と呼ばれる国」「批判されるポーランドとハンガリー」「最後の独裁国家ベラルーシ」など、知られざる東欧諸国や旧ソ連の国々の内幕を解説する。 小学館
39 ある特別な患者-医師たちの人生を変えた患者たちの物語 エレン・デ・フィッサー/著11時間15分
新型コロナ、出生前診断、虐待、安楽死…。医療先進国オランダの様々なバックグラウンドを持つ医師や看護師、医療従事者が「自分の人生を変えたひとりの患者」について語る。オランダでベストセラーのノンフィクション。 サンマーク出版
当センターは、平成21年4月より公益財団法人宮城県視覚障害者福祉協会が指定管理者制度により宮城県から指定を受け運営しております。 施設運営及び事業等々に対する利用者の皆様の意見を拝聴し、できるだけ反映させて行きますのでご意見をお寄せ願います。よろしくお願い致します。
<宮城県視覚障害者情報センター>
利用時間は、午前9時から午後5時まで。閉館日は、土、日曜日と、祝日、年末年始等ですが、下記の日曜日は開館しております。
7月の日曜開館日 17日
8月の日曜開館日 7日、21日
9月の日曜開館日 4日、18日
〒980-0011 宮城県仙台市青葉区上杉6-5-1
TEL:022-234-4047 (夜間・閉館日は留守番電話をご利用ください。)
FAX:022-219-1642
ホームページ:http://www.miyagi-sikaku.org/
Eメール:miyagi-sikaku@nifty.com
貸出用メール:kasidasi@miyagi-sikaku.org