りんごの棚応援プロジェクトについて
お知らせ | 2025年7月21日
りんごの棚応援プロジェクト
「アクセシブルな図書」を実際に手にとって読んでもらう、さわってもらいたいけど、予算がなくて資料を準備できない・・・。そんな図書館・図書室を対象に、主な種類の資料を取りそろえたセットを長期に貸し出しします。
館内での展示はもちろん、施設内の職員研修や導入への参考などにご活用ください。
バリアフリー図書導入へのお手伝いをいたします。
お申込みについて
■対象:宮城県内の公共図書館・図書室、学校図書館・大学図書館(子ども文庫やおはなしグループ等団体にも相談に応じます)
■期間:1ヶ月程度 ※応相談
■会場:展示する場所や電源はご用意下さい。
■費用:無料(送料無料、職員がお届け・回収に伺います)
■申し込み・貸し出し・返却方法:情報センターへ直接ご連絡ください。貸し出し時に、情報センター職員が訪問して、お届けします。その際に資料の説明や取り扱いのご案内を含めた研修をさせていただきます。
貸し出し資料例
読書バリアフリーについて知る図書 |
てんじつきさわるえほん |
大きな文字の本 |
わかりやすい本 LLブック |
マルチメディアデイジー iPad |
多言語電子絵本 パソコン |
手話DVD「手話で楽しむ絵本」 パソコン |
デイジー図書 プレクストーク |
拡大読書器 |
音声読書器 よむべえ |
リーディングトラッカー等 |
点字を学習するアイテム |