視覚情報センターだより 令和5年5月号

令和5年5月15日発行第612号
視覚情報センターだより     
令和5年5月号         

今月のメニュー

              1.お知らせします
              2.教えて!! 社会資源
              3.情報センター防災コラム
              4.ピッカピカ新刊紹介 -点字図書・録音図書紹介

             宮城県視覚障害者情報センター
             〒980-0011 仙台市青葉区上杉6-5-1
             TEL 022-234-4047
             FAX 022-219-1642
             (夜間・閉館日は留守番電話をご利用下さい)


1 お知らせします
(1) 情報センター機器講習会のお知らせ
 今回は、iPhoneをお使いの方を対象に、飲食店を探したり、お店の評判を調べることが出来る食べログのアプリを紹介します。
日時:6月4日(日) 10時~15時
【午前の部】食べログ 「おいしいお店」が見つかるグルメアプリ
 主な内容:近場の飲食店までのルート検索や、そのお店の評判、お気に入り登録等を行います。
【午後の部】ICTサロン(よろず相談会)
 主な内容:事前に相談したいことを受け付けます。前もって聞きたいことやサポートを受けたいことを申し込み時にご連絡ください。
 定員:4名程度 (午前・午後のみの参加も可)
 会場:情報センター
 申込締切:5月30日(火)

(2) 石巻市視覚障害者情報交流会開催のお知らせ
 情報センター主催による交流会を開催します。見えない・見えにくい方向けの情報機器、便利グッズの紹介及び操作体験、当事者同士での懇談会を予定しております。視覚に障害のある方やそのご家族、支援者等どなたでもご参加頂けますのでお気軽にお越しください。
 日時:6月17日(土)13時~15時30分
 会場:石巻市保健相談センター 3階 講義室
 講話:「いつかくるその日のために ~活き生き人生を送るためのヒント~」
 石巻市介護福祉課の職員さんから、終活や保証人制度、困ったときの相談窓口などについて、お話ししていただきます。
 当日の予定
  13:00 開会
  13:15 講話
  14:00 懇談会
  15:00 福祉用具等の紹介及び体験
  15:30 閉会

(3) 差し上げます
 以下の資料を差し上げます。
 なお、先着順とさせていただきますので、ご希望の方はお早めにお申し込みください。お一人様3タイトルまでとさせていただきます。
 締切は、6月15日といたします。
【点字版】
 ○心の糧 4月号
 ○東洋療法 348号
 ○にってんボイス 4月号
 ○ワールド・ナウ 3月号
 ○盲導犬情報 3月号
 〇キューピー3分クッキング 2月号
 〇九十歳-わたしの暮らしかた 曽野綾子/著 全3巻


【点字・音声版】
 〇2023年度訓練生募集のお知らせ国立職業リハビリテーションセンター・国立吉備高原職業リハビリテーションセンター

(4) プライベートサービスで点訳された資料のご案内
 当センター所属のボランティアさんが以下の資料の点字版を製作しました。
 ご希望の方がおられましたら、情報センターまでご連絡ください。
 用紙代のみでおわけします。
 (1)JR東北本線一ノ関駅から仙台駅時刻表
 (2)JR仙台駅からの料金表(在来線・新幹線)

(5) 盲導犬情報セミナー開催
 日本盲導犬協会主催による、オンラインによる盲導犬情報セミナーが開催されます。盲導犬との歩行や生活、盲導犬に関する法律や取得までの流れについて、実際に盲導犬と暮らしているユーザーの体験談も交えながらのセミナーです。
【開催日】
 2023年6月24日(土)
【開催時間】
 14時から15時半
【ツール】
 ZOOM(パソコン、スマホ、ガラケー、固定電話からも参加できます)
 ご希望のかたには事前にZOOMの使いかたの講習を行います。ご相談ください。
【対象】
 見えない・見えにくいかたおよびそのご家族、医療・福祉・教育関係者
【費用】 無料
【申し込み方法】
 メール info@moudouken.net 宛に、件名「盲導犬情報セミナー参加希望」と記載の上、お名前、居住地(都道府県)、年齢、メールアドレス、ZOOM使用経験の有無、ZOOMサポート希望の有無を記載ください。ZOOMのサポートを希望のかたは、使用する機器の種類、電話番号もお知らせください。
 メールでの申し込みが難しい場合はお電話ください。
【締め切り】
 開催日の2週間前
 問合せ、ご相談は
 公益財団法人 日本盲導犬協会 スマイルワン仙台 視覚障害サポート部
 〒982-0263 仙台市青葉区茂庭字松倉12-2
 TEL:022-226-3910 FAX:022-226-3990

(6) 障害者手帳アプリ「ミライロID」について
 ミライロIDとは障害者手帳をスマートフォンに表示させることができるアプリです。スマートフォンをお持ちの方で、身体障害者手帳、療育手帳、精神保健福祉手帳をお持ちの方でしたら、どなたでも使うことができます。
 宮城県内の施設や交通機関においても、障害のある方が利用料金等の減免を受ける際に,障害者手帳の提示に代えて,株式会社ミライロが提供する障害者手帳アプリ「ミライロID」による本人確認が可能となってきている施設が増えてきました。
 詳しい対象施設は、「ミライロID」のホームページ https://mirairo-id.jp/をご参照ください。
 なお、JR東日本、仙台市営地下鉄、バス等公共交通機関は「マイナポータル」との連携が完了したミライロIDに限り使用できます。

(7) みなサーチについて
 みなサーチは、国立国会図書館が運営する、目の見えない方・見えにくい方、活字の図書を読むのが難しい方など、さまざまな障害のある方が、利用しやすい形式の本を探すことができるインターネットサービスです。
 視覚障害その他の理由で通常の活字の印刷物の読書が困難な方は、国立国会図書館に利用者登録をすることで「視覚障害者等用データ送信サービス」で提供されるデータをダウンロードして利用できます。
 現在はベータ版が公開中で、利用者登録をしなくても本の検索は試すことが出来ます。
 詳しくはhttps://mina.ndl.go.jp/もしくは、「みなサーチ」で検索してください。

2 「教えて!! 社会資源」~身体障害者等に対する自動車取得税・自動車税の減免について~
 5月は自動車税の納付の時期です。視覚障害の手帳をお持ちの方で1級から3級までの方と4級の一部の方は、自動車税(軽自動車税)の減免の対象となります。
 また、宮城県では下記のとおり、減免要件や減免申請期限の一部が変更となっております。
 お問い合わせは、各地域の県税窓口、軽自動車の減免制度については市町村の税務担当課までお願いします。


変更事項
(1)家族運転の場合について、身体障害者等と運転者が同居していることを要件としていたが、生計を一 にする同居していない家族の方が運転する場合も減免の対象としました。
(2)4月1日に所有している自動車の自動車税の減免申請期限について、納期限7日前までとしていたものを納期限までとしました。
(3)新たに取得する自動車の自動車取得税・自動車税の減免申請日について、登録日のみとしていたものを、登録から30日以内であれば申請可能としました。


3 中村哲の「情報メッケンジャー」
 皆さんお元気にお過ごしですか?今回は、利用する方が年々増えてきている、デイジー図書について、本を選ぶところから、完成するまでを紹介します。

 選書については、音訳者さんからの紹介、利用者さんからのリクエストを参考に、地元に関わりのある著者や作品を考慮に入れて選び、全国の点字図書館などの施設が、同じ本を作ろうとしていないかどうか、サピエ図書館の着手登録を確認します。人気の著者や話題の本などは、発売日の2ヶ月以上も前から着手登録がされていたりするので、なかなか作ることができないのが現状です。

 こうして選んだ本は、音訳者さんの手に渡ります。まず下読みをした上で、読めない文字などを調査します。特に人名や地名などは同じ書き方でも、地域や時代によって読み方が違っていたりするので、慎重に調査が進められます。また、写真や図などは、内容がわかりやすく伝わるように考えて説明しています。
 そしていよいよ録音に進みます。この作業では、雑音が入らないようにとか、声の大きさをそろえるなど、気をつけなくてはいけないことが多数あります。1冊の本を1度に録音することは不可能ですので、前に録音したものと、読む速度や声の調子を合わせたり、音量を合わせたりする技術は習得するのに時間と経験が必要です。また、読み間違えたり、言いよどんだりしたときには、すぐにやり直します。読み終えたら自己校正をして読み間違いに気づいた場合は、その部分を修正します。この作業もまた、前後との速度や調子を合わせなければなりませんので、経験が必要な難しい作業です。
 こうして読み上がった本は、校正者さんに渡ります。校正者さんは、受け取った本を聞きながら原本と照合し、基準に沿って読まれているか、誤読はないかチェックします。音訳者さんは指摘された箇所を修正し、さらに二次校正を受け、修正されたものが編集者さんに渡されます。
ここで、原本に基づきページをつけたり、目次を参考に階層を設定したり、見出しをつけたりという編集作業が行われ、その後正しく編集されているかをチェックした上でCDに書き込み、デイジー図書が完成します。
 こうして平均6ヶ月もの時間をかけて1冊のデイジー図書ができあがります。そして、音訳者、校正者2名、編集者2名の併せて5名ものボランティアさんが、製作を担ってくださっているのです。
 音訳者さんと校正者さんが所属する宮城音訳奉仕会は、昨年50周年を迎えた歴史のある団体です。会員数は今年の4月現在175名とのことです。そして、デイジー編集をしてくださる、デイジーみやぎには22名の方が所属しています。
 さらに、郵送用のケースやCDのケースに、墨字と点字の装備をしてくださるボランティアさん、その点字シールを作ってくださる点訳のボランティアさんなどにも協力していただいています。

 今月のメッケンジャー、いかがでしたか?このコーナーでは、皆さんからの情報やご意見を募集しています。些細なことでもかまいませんので、中村までご連絡ください。

 それでは次回をお楽しみに。


 貸出希望の際は、図書の種類と書名、または番号をお知らせください。予約受付後、5月24日からの貸出となります。

点字図書
一般向け図書
No書名 (巻次、副書名) 著者名 冊数
1  10代のための読書地図 別冊本の雑誌 20 本の雑誌編集部/編 4巻
「朝の読書」「夏の読書感想文」対応の、10代におすすめするベスト100座談会や、ジャンル別ブックガイドを収録。全国書店員がおすすめする10代に読んでほしい本&読んでおきたかったと後悔した本なども紹介する。<本の雑誌社>

2  白虎隊十九士物語   2巻
白虎隊十九士の生涯をイメージイラストとともに紹介。生き残った飯沼貞吉や、奇跡の生還を果たした酒井峰治、山本八重と兄覚馬の生涯、白虎隊ものがたりなどを収録する。<歴史春秋出版>

3  点字広報誌 マイナンバー制度のご案内 令和5年3月版 デジタル庁戦略・組織グループ/[著] 1巻
最新情報を反映した視覚障害者向けマイナンバー制度の点字広報誌。<デジタル庁>

4  東北怪談 -水辺で魔物が交差する 寺井広樹 ほか/著 3巻
秋田県秋田市で大雨洪水警報が発令された。その翌日から、Aさんのまわりの人が、水溜まりの水面に鼻から上だけを出した子どもを見たと言いはじめ…。東北6県の水辺にまつわる怪談を収録。<TOブックス>

5  とってもすっきり数学 -高校入試   6巻
高校入試に向けて数学を基礎から学べる問題集。<旺文社>

6  最良の逝き方 -特別養護老人ホームで見た生死の決断 小村一左美/著 3巻
延命か、尊厳か。その判断を下せるか? 特別養護老人ホームで15年以上勤めた著者が見た、様々な家族の実状、病院側の思惑と実態、そして患者・施設利用者の心に寄り添う「想い」を綴る。<潮出版社>

7  野菜料理のレシピ集 上 すこやか食生活協会/制作 1巻
9種類の野菜を使った料理18品のレシピを紹介。点字・大活字併記。音声コード付き。<すこやか食生活協会>

8  野菜料理のレシピ集 下 すこやか食生活協会/制作 1巻
8種類の野菜を使った料理16品のレシピを紹介。点字・大活字併記。音声コード付き。<すこやか食生活協会>

◎文学 小説・エッセイなど
9  ルコネサンス 有吉玉青/著 6巻
中条珠絵は二十数年ぶりに父と再会し、恋愛にも似た感情を覚える。郷里への旅や父の闘病を経て、お互いを家族とふたたび認める(ルコネサンス)までの軌跡を描いた、自伝的フィクション。『小説すばる』連載に加筆・修正。<集英社>

10  奏鳴曲 -北里と鴎外 海堂尊/著 9巻
ドイツ留学を経て、ペスト菌を発見し、“日本の細菌学の父”の異名を持つ北里柴三郎。同時期にドイツで学び、軍医総監にまで上り詰めた森鴎外。感染症との終わりなき闘いに挑んだ2人の医師の「栄光」と「蹉跌」を描く。<文藝春秋>

11  結界師の一輪華 クレハ/著 3巻
18歳の一瀬華は術者の分家に生まれたが、優秀な双子の姉と比べられ、虐げられてきた。静かな暮らしを望む華だが、本家の若き新当主・一ノ宮朔に見初められ、強引に結婚を迫られる。期限付きの契約嫁となった華は…。<KADOKAWA>

12  渚の螢火 坂上泉/著 5巻
沖縄本土復帰直前に起きた100万ドル強奪事件。その裏に隠された日米の間で翻弄され続ける残酷な島の現実。様々な思いを抱えながら、琉球警察の捜査員たちは事件解決を目指すが…。ノンストップサスペンス。<双葉社>

13  作家刑事毒島の嘲笑 中山七里/著 5巻
保守系の刊行物で有名な出版社に、何者かが火を放った。事件はテロの予兆なのか? 人気ミステリ作家で名刑事の毒島が、物書きとして磨かれた巧みな弁舌で犯罪者に心理戦を仕掛ける! 『小説幻冬』連載を単行本化。<幻冬舎>

14  書くこと -出家する前のわたし初期自選エッセイ 瀬戸内寂聴/著 4巻
作家として立つまでの文壇との闘い、小説を書くことの苦しみと喜び、作家同士の交流と新しい発見。愛と文学に生きる場所を求め、書きながら生きることの真実を見出した、人生の軌跡を綴る。<河出書房新社>

児童向け図書
15  よくわかる!伊達政宗 仙台市博物館/編集 1巻
政宗の生涯や仙台を発展させた功績を写真や図などをふんだんに使い、分かりやすく解説<仙台市博物館>

16  作り直し屋 -十年屋と魔法街の住人たち 廣嶋玲子/作 2巻
捨てるならおくれよ。魔法で生まれ変わらすのさ-。いらないもの、捨てたいもの、捨てられないもの、魔法で生まれ変わらせてみませんか? 「十年屋」のおばあさん魔女・ツルさんの物語。<静山社>

17  いろどり屋 -十年屋と魔法街の住人たち 2 廣嶋玲子/作 2巻
テンは、色をつくりだす「いろどり」の魔法使い。おしゃべりなカメレオンのパレットと一緒に、いまのあなたに必要な色を用意して待っています…。「十年屋」シリーズの人気キャラ、テンの物語。<静山社>

18  お天気屋と封印屋 -十年屋と魔法街の住人たち 3 廣嶋玲子/作 2巻
封印屋のポーさんが、お天気の魔法使い・ビビをお茶会にご招待。ふたりはどんなおしゃべりをするのでしょう。ビビは、ポーさんとツルさんの恋の行方を聞きたくて…。「十年屋」シリーズのキャラクター、ビビ&ポーさんの物語。<静山社>

19  涙と笑いのミステリー -絶対名作!十代のためのベスト・ショート・ミステリー 宮部みゆき ほか/著 2巻
全ての謎が解けたとき。きっとあなたは涙を流す-。読む人の感情を揺さぶるミステリー・アンソロジー。宮部みゆき「サボテンの花」など、厳選したショートストーリー全3編を収録。<汐文社>

20  金田一耕助 -はじめてのミステリー名探偵登場! 横溝正史/著 2巻
しわだらけの着物によれよれのハカマ、すりへった下駄。いつもパッとしない格好で、ボサボサ頭をかきまわしている名探偵・金田一耕助が事件を解決! 「蝙蝠と蛞蝓」など2編を収録。作品解説と読書ガイド、クイズも掲載。<汐文社>

21  いもうとなんかいらない ロイス・ダンカン/作 1巻
メアリー・ケイは、お姉ちゃん。いつも、遊びのじゃまをする妹を誰かのペットと、取り替えっこしようと思いつきます。でも、そんなのうまくいく? お姉ちゃんの心の動きときょうだいの成長を、いきいきと描く。<岩波書店>

点訳絵本
22  みえなくなったちょうこくか たちきひろこ/ぶん 1巻
木彫の作家として生きてきたあたし。目の病気で次第に視力が衰え、ついに光を失った。彫刻家が視力を無くすことは致命的。でも、彫刻家として、あたしは作品を作り続けている。視力を無くしても見えることがある。そんな世界が確かにある。見えなくなった彫刻家の心情を温かい文と彫刻家の作品で紡ぐ、新しい絵本のかたち。作家が自分を表現する理由、表現し続ける理由、その根源に迫る一冊。<メノキ書房>

23  三びきのこぶた 世界名作ファンタジー 平田昭吾/文 1巻
ひるねばかりしているこぶたと、くいしんぼうのこぶたと、はたらきもののこぶたが、それぞれに家を作ることになったのですが・・・。<ポプラ社>


録音図書
音声デイジー
一般向け図書

1  図書館魔女の蔵書票(エクス・リブリス) 大島真理/著 4時間55分
フェミニズム、戦争、民族、貧困といったテーマで選んだ30冊の本と、人種、障害者、女性差別などの10のテーマで選んだ24本の映画を紹介する。海外の旅の思い出等を紡いだコラムも収録。<郵研社>

2  生きることに○×はない 戸井田道三/著,植田真/画 7時間43分
わたしが生きてきたのは、生きたというよりむしろ、ただ死ななかっただけ-。在野の哲学者・戸井田道三の自伝的エッセイを復刊。生きるための力となった死と生をめぐる自身の体験を通して生きることの意味について語りかける。<新泉社>

3  弘兼流60歳からの手ぶら人生 弘兼憲史/著 4時間48分
漫画も人生もエンディングが大事。漫画家の弘兼憲史が、物理的なものだけでなく、「家族」「お金」「生き方」「友人」なども対象とした、身辺整理について紹介します。<中央公論新社>

4  安倍なきニッポンの未来 令和大乱を救う13人 乾正人/著 5時間42分
安倍晋三元首相の遺志を継ぐかにみえた日本の政界は「旧統一教会」パージに狂奔し、憲法改正は遠のく。“安倍なきニッポン”に救世主は現れるのか。永田町取材30余年の記者が、安倍政治を検証し日本の課題を解き明かす。<ビジネス社>

5  やっぺす! -石巻のお母さん、まちづくりに奮闘する 兼子佳恵/著 4時間32分
「やっぺす」(いっしょにやろう)を合言葉に、多くの人に「被災地」として記憶された石巻で、10年間復興支援に取り組んできた、地元に住む「普通のお母さん」たちの言葉を紡ぐ。著者と池上彰との対談も掲載。<英治出版>

6  若さを保つ栄養メソッド -お金をかけないアンチエイジング! 藤川徳美/著 5時間55分
何をどのように摂れば若さを保つことができるのか。新しい栄養学「分子栄養学」に注目し、その基本であるプロテインとメガビタミンのアンチエイジング効果を解説。マグネシウムを中心にミネラルの効果と摂り方も詳述する。<方丈社>

7  10秒で顔が引き上がる奇跡の頭ほぐし 村木宏衣/著 2時間04分
「最近、老けてきた」「顔がたるんできた」…。それは“頭のこり”のせいかもしれません。最近、スキンケアが効かなくなった人へ、リフトアップはもちろん、白髪・薄毛も予防する「頭ほぐし」を紹介します。<主婦の友社>

8  仙台育英日本一からの招待 -幸福度の高いチームづくり 須江航/著 7時間
選手の声に耳を傾け、主体性を伸ばす。データ活用で選手の長所・短所を“見える化”する。野球の競技性を理解する…。甲子園優勝を果たした仙台育英学園高校野球部監督が、人と組織を育てるマネジメント術を公開する。<カンゼン>

9  小野寺流サバイバル -そこにあるモノでなんとかする! 元自衛官×防災士 小野寺耕平/著 3時間54分
芸人にして予備自衛官、防災士の著者が、キャンプや防災に役立つ知恵と工夫をはじめ、自身の野外道具や古今東西のサバイバル飯などを紹介。ふるさと南三陸での日々も綴る。<徳間書店>

◎文学 小説・エッセイなど
10  オールアラウンドユー 木下龍也/著 49分
風にだけ読める宛名が花びらに書かれてあってあなたへ届く 「情熱大陸」が制作過程に密着した歌人・木下龍也の第3歌集。栞「谷川俊太郎との対談抄録」付き。色違いで5種類の表紙あり。<ナナロク社>

11  初めて会う人 くわがきあゆ/著 8時間30分
完黙を続ける殺人事件の容疑者。誰の記憶にも残らないような、おとなしそうな若いその男の過去を洗い直すうちに、彼の周囲では不自然で奇妙な事象が複数起きていたことがわかり…。人間心理の深淵を描いたサイコサスペンス。<産業編集センター>

12  フィールダー 古谷田奈月/著 10時間42分
小児性愛、ルッキズム、ソシャゲ中毒、猫を愛するということ-。総合出版社の編集者・橘を中心に、現代を揺さぶる「不都合」の数々が絡み合い…。誰かを「愛でる」行為の本質を鮮烈に暴く長編小説。『すばる』連載を単行本化。<集英社>

13  荒地の家族 佐藤厚志/著 4時間12分
人が住み、出ていく。生まれ、死んでいく-。あの災厄から10年余り。生活も仕事道具も攫われ、妻を喪った男はその地を彷徨い続けた。仙台在住の書店員作家が、止むことのない渇きと痛みを描く。『新潮』掲載を単行本化。<新潮社>

14  犬を盗む 佐藤青南/著 7時間33分
高級住宅地で老女が殺された。部屋には、犬を飼っていた痕跡が。一方、雑誌記者の鶴崎は、あるスクープのためコンビニでバイトを始めるが、同じコンビニで働く松本が突然犬を飼い始め…。『アップルブックス』配信を加筆修正。<実業之日本社>

15  遠い指先が触れて 島口大樹/著 4時間29分
両親を知らずに育ち、就職した僕〈一志〉のもとに、見知らぬ女性が訪れる。〈杏〉と名乗る女性は忘れていた過去を呼び起こし、僕の凡庸で退屈な日常が変化していき…。〈愛と記憶〉をめぐる冒険。『群像』掲載を単行本化。<講談社>

16  分岐駅まほろし 清水晴木/著 5時間48分
分岐駅まほろし。それは満月の夜だけ現れるという不思議な駅。過去に後悔を抱えた者たちが行き着く場所。もしもあの日、あの時、過去の分岐点で違う選択肢の人生を歩んでいたら…。切なくも温かい書き下ろしファンタジー。<実業之日本社>

17  誕生日の雨傘 柊子/著 6時間11分
いじめ、スクール・カースト、コロナ…。思い通りにいかない土砂降りの日々でも、私が、私の傘になる-。ままならない毎日に勇気を与えてくれる小説集。『オール讀物』掲載に書き下ろしを加え書籍化。<文藝春秋>

18  響け!ユーフォニアム北宇治高校の吹奏楽部日誌 武田綾乃/監修 8時間12分
TVアニメ「響け!ユーフォニアム」の公式ガイドブック。定期演奏会&合同演奏会を描いた書き下ろし小説2編のほか、著者・武田綾乃のインタビュー、吹奏楽部作家オザワ部長が明かす吹奏楽部のヒミツなどを収録。<宝島社>

19  恋文横丁八祥亭 立川談四楼/著 5時間01分
渋谷恋文横丁跡近くに佇む居酒屋、八祥亭。粋な大女将しのと料理上手な典子のもとに客が集まる。そんな店に今日も飛び込む「難」事件の数々。謎の多い常連の落語家が事件解決に動き出し…。落語家立川談四楼が贈る人情事件簿。<小学館>

20  帝都地下迷宮 中山七里/著 9時間
鉄道マニアの小日向は、ある日、廃駅となっている地下鉄銀座線萬世橋駅へと潜り込む。そこには政府の「ある事情」により地下空間で暮らす謎の集団が。さらに殺人事件が起こり…。<PHP研究所>

21  テッパチ! 下 本田隆朗/ほか脚本 4時間18分
陸上自衛官へと成長した国生宙は、ついに自衛隊本隊へと配属された。なかなかうまくいかない自衛隊員としての生活の中で、宙は過去の自分と向き合い…。フジテレビ系同名ドラマのシナリオをもとに小説化。<扶桑社>

22  カラスは言った 渡辺優/著 7時間17分
「横山さん、第一森林線が突破されました。至急連絡をください」 “横山”でもなく、戦う理由もない僕の前に現れた一羽のカラス。わけもわからず向かった先には、刺激的で危険で、ちょっと楽しい世界が広がっていた。<中央公論新社>

23  お墓、どうしてます? -キミコの巣ごもりぐるぐる日記 北大路公子/文,丹下京子/え 4時間53分
父の急逝から1年半。骨壷は神棚の上に置かれたまま。いよいよお墓を買うべきか悩むキミコさんのもとに、コロナ禍が到来し…。つれづれ北海道日記。『小説すばる』連載を加筆し単行本化。<集英社>

24  あなたの教室 レティシア・コロンバニ/著,齋藤可津子/訳 5時間30分
教師を辞めインドに来たフランス人・レナと、彼女が海で溺れかけているのを救った少女・ホーリー。レナは、「女だから」学校に通えないホーリーのために、この子たちが学べる教室をつくろうと決意し…。<早川書房>

児童向け図書
25  キリン解剖記 -ジュニア版 キリンの首の骨が教えてくれたこと 郡司芽久/著 5時間41分
キリン好きの子どもだった著者が、「キリンの研究者」になるまでの約10年間の物語。2019年刊の同名書の漢字にふりがなをふり、キリンのひみつや研究者の仕事を紹介するビジュアルページと、動物関係者との対談も収録。<ナツメ社>

26  母の国、父の国 小手鞠るい/著 2時間45分
少女は、この国で目立った。そのために、のけものにされたり、けなされたりすることもあった。絶望の果てに訪れたその国で、少女を待っていたものとは…。人が生きていくことの悲しさと力強さを描く。<さ・え・ら書房>

27  先生、しゅくだいわすれました 山本悦子/作,佐藤真紀子/絵 48分
宿題を忘れたゆうすけが、ウソの言い訳をしていると、「ウソをつくならもっと上手につかなくちゃ」と、えりこ先生。それって、上手にウソがつけたら、宿題を忘れても叱られないってこと? 先生と生徒のさわやかな交流を描く。<童心社>

マルチメディアデイジー
28  わたしに効くハーブ大全 小早川愛/著,糸数七重/監修 4時間11分
ハーブが体に効く仕組みや、体の不調に応じたハーブの使い方を解説。ハーブ料理のレシピも紹介。<主婦の友社>

29  接待の手土産 2022-秘書が“いま”選ぶ贈り物 ぐるなび「接待の手土産」編集室/編 9時間25分
秘書が選出した手土産143品を5つのカテゴリーに分けて紹介。秘書のおすすめコメントも掲載。<日経BP日本経済新聞出版本部>

30  円山応挙 円山応挙/画 2時間21分
江戸時代の画家・円山応挙。伝統的な画題を写生的に描いた彼の作品と、その画業を解説する。<新潮社>

31  デュフィ デュフィ/画 1時間57分
フランスの画家、デュフィ。「光を求める戦い」を続けた彼の作品と、その画業を解説する。<新潮社>

32  ピカソ ピカソ/画 2時間
スペイン出身の画家、ピカソ。事物をありのまま捉えようとした彼の作品と、その画業を解説する。<新潮社>

33  わたしはオオカミ -仲間と手をつなぎ、やりたいことをやり、なりたい自分になる アビー・ワンバック/著 1時間48分
元女子サッカーアメリカ代表の著者が、自身の経験を元に、悔いのない人生を生きる方法を語る。<海と月社>

テキストデイジー
34  70歳からは大学病院に行ってはいけない 和田秀樹/著 191ページ
大学病院は臓器別医療に特化した医療機関。複数の部位に不調が出てくる高齢者は、行ってはいけない場所-。長年にわたり高齢者医療に携わる著者が、健康寿命をより長く保つための医療と、体の不調との付き合い方を伝授する。<宝島社>

35  血圧が下がる人は「これ」だけやっている -高血圧治療の名医がすすめる正しい降圧法 渡辺尚彦/著 255ページ
毎日、レモン果汁を大さじ1杯飲む、1日3回、合谷のツボを押す、朝食にフルーツグラノーラを食べる…。35年間毎日24時間欠かさずに自分の血圧を測り続ける専門医が、正しい降圧法を紹介する。おいしい無塩レシピも掲載。<アスコム>

36  「がん」が生活習慣病になる日 -遺伝子から線虫まで-早期発見時代はもう始まっている 木原洋美/著 269ページ
早期発見で多くのがんは10年生存率が90%に! 血液、尿、唾液などの体液を用いる検査や、微小生物「線虫」の嗅覚を利用する検査、PDTやiTAP法といった最新の治療法について伝える。<ダイヤモンド社>

サピエ図書館からのデイジー図書紹介
37  予言された世界 落合信彦,落合陽一/著 4時間17分
未来が混沌としつつある現在、何を指針に生きていけばよいのか。未来への警告を出し続けた落合信彦と、これからの時代を生きる落合陽一、それぞれの視点から近未来の世界を読むための新常識を示す、異能の親子の初共著。<小学館>

38  目指すは!“かかりつけ医”より“かかりた医”でしょ! 山崎宏/著 3時間22分
問診、検査、薬の処方、手術といった病医院での20の場面別に、「普通の医者」「良い医者」「悪い医者」を見極めるための「知恵」を提言。かかりつけ医の満足度に係る聞き取り調査の結果も収録する。<ごま書房新社>

39  汝、星のごとく 凪良ゆう/著 11時間41分
瀬戸内の島に育った高校生の暁海と、自由奔放な母の恋愛に振り回され島に転校してきた櫂。ともに心に孤独と欠落を抱えた二人は、惹かれ合い、すれ違い、そして成長していき…。<講談社>