当センターでは、情報機器の操作体験ができるように、いろいろな機器を用意しています。
見えない・見えにくいをサポートしてくれる機器
○「音声パソコン」・・・ディスプレイ上のテキストデータを読み上げる「スクリーンリーダー」を搭載しています。
○「拡大読書器」「音声読み上げ機」・・・墨字で印刷された資料を拡大したり、背景色と文字色を反転させ、さらに色まで変えて、モニターに映すほか、点字印刷物も音声で読み上げます
○「デイジー再生・録音機」・・・一冊の本を録音し、ページをつけて普通の本をめくるようにページジャンプができる「デイジー図書」を再生したり、講習会や会議などを録音編集できます
○「点字ディスプレイ」・・・パソコンの画面上にある文字データを、点字で読むことができます
各種機器の体験を希望の方は、事前に連絡の上お越しください。
また、毎月第一日曜日に実施している情報機器講習会では、上記の機種はもちろん、iPhone・iPadのアクセシビリティ機能の紹介や講習を行います。
講習会では、視覚障害者用向けソフト・アプリ操作の案内などをテーマと取り上げる他、個別相談に対応する「よろず相談」も実施しています。
そのほか、予約制でマンツーマンの講習(原則として火曜日。1回2時間程度)を開
催しています。詳細についてはお問い合わせください。
参加費は無料です。
皆さんのお越しをお待ちしております。