視覚情報センターだより 令和4年8月号

令和4年8月15日発行第603号

視覚情報センターだより
令和4年8月号

***今月のメニュー***

1.お知らせします
2.教えて!! 社会資源
3 情報センター防災コラム
4.ピッカピカ新刊紹介 -点字図書・録音図書紹介

宮城県視覚障害者情報センター
〒980-0011 仙台市青葉区上杉6-5-1
TEL 022-234-4047
FAX 022-219-1642
(夜間・閉館日は留守番電話をご利用下さい)


1.お知らせします

(1) 情報センター機器講習会のお知らせ
これからiPhoneを使おうと思っている方・使っているけどうまくジェスチャーができないというお悩みを持つ方を対象に、ボイスオーバー使用時のジェスチャーを中心に、基本的な操作の講習を行います。
日時:9月4日(日) 10時~15時
【午前の部】
主な内容:iPhoneの読み上げ機能「ボイスオーバー」を使ってiPhoneを動かす基本の操作「ジェスチャー」をゆっくり、時間をかけて練習してみませんか?
電話を取る・切る。画面を読み上げる。アプリを立ち上げる・終了するなど、iPhoneを使うための基本操作について、実機を使って体験します。
【午後の部】iPhoneよろず相談会
主な内容:お申し込みの際に、相談内容・支援を受けたいことをお知らせください。
定員:4名程度 (午前・午後のみの参加も可)
※通しで参加される方は、昼食をご準備ください。
会場:情報センター
申込締切:8月31日(水)

(2) 視覚障害者情報交流会開催のお知らせ
情報センター主催による交流会を開催します。見えない・見えにくい方向けの情報機器、便利グッズの紹介及び操作体験、当事者同士での懇談会などを予定しております。視覚に障害のある方やそのご家族、支援者等どなたでもご参加頂けますのでお気軽にお越しください。
※来場の際は、検温・マスク着用にご協力ください。コロナ感染拡大状況により、急遽中止になる場合もございますのでご了承ください。

以下の地域で開催予定です。なお、8月上旬の開催情報(栗原市)詳細については、7月号をご確認ください。
a.南三陸町
日時:8月23日(火)10時~12時
会場:総合ケアセンター南三陸 1階いきいきルーム

b.多賀城市
日時:9月1日(木)13時~16時
会場:多賀城市役所 6階会議室

c.角田市
日時:10月7日(金)13時~15時30分
会場:角田市市民センター 201会議室

上記のほか、以下の地域でも開催を予定しています。詳細については次号以降でお知らせします。
・気仙沼市 10月22日(土)13時~15時
・利府町 11月10日(木)13時~15時30分
・白石市 11月12日(土)13時~15時30分

(3) プレクストーク返却のお願い
情報センターからプレクストーク(デイジー再生機)を借りていらっしゃる方へお知らせです。センターからの貸出期間は3ヶ月となっています。期間が過ぎて延長されたい方は、一度センターへご連絡をお願いいたします。
また、図書のご利用がない方には返却をお願いしております。
仙台市の方については、等級の制限もなくなりましたので、3級から6級の方もプレクストークを日常生活用具として申請可能になりました。
詳しくはセンターまでお問い合わせください。ご協力をお願いいたします。

(4) 差し上げます
以下の資料を差し上げます。
なお、先着順とさせていただきますので、ご希望の方はお早めにお申し込みください。お一人様3タイトルまでとさせていただきます。
締切は、9月15日といたします。
点字版
○心の糧 7月号
○東洋療法 339号
〇にってんブレイル 7月号
〇ふれあいらしんばん 7月号
〇ふれあい文庫だより 65号
〇キューピー3分クッキング 5月号
〇キューピー3分クッキング 6月号
〇せんだいメディアテーク 録音図書・点字データ新刊案内、映音資料案内 6月号
○心が熱くなる名将の言葉 リベラル社 編集 全1巻
○読んでも読んでも忘れてしまう人のための読書術
印南 敦史(インナミ アツシ)著 全2巻
※著者名よみは、印刷時にはカットしてください(点訳・音訳の際につかうため)

(5) 中途視覚障害者緊急生活支援相談会のお知らせ
宮城県、公益社団法人日本眼科医会が主催し、宮城県眼科医会と公益財団法人宮城県視覚障害者福祉協会が実施する「見えない!見えにくい!でお悩みの方の個別相談会」が開催されます。
当日は、目の見えにくい方やその家族の方が抱えている日常の諸問題について、眼科医・視能訓練士・歩行訓練士などが相談にのる他、音声パソコン操作等の相談を受け付けます。
既に眼科医を受診している方は、視力や視野などの情報をお持ちいただけると大変助かります。なお、眼科医への相談と音声パソコン操作については、予約制となりますのでご了承ください。
参加費は無料です。福祉用具・機器の紹介もありますので、お気軽にお越しください。
日時:9月4日(日)10時~15時
会場:多賀城市市民活動サポートセンター 3階 大会議室
お問合せ:(公財)宮城県視覚障害者福祉協会 022-257-2022

(6) マイナポイント第2弾について
2022年6月30日から、マイナポイントキャンペーン第2弾がスタートしています。
施策1・マイナンバーカードの新規取得等
マイナンバーカードを新たに取得し、マイナポイントの申込み後、20,000円までのチャージまたはお買い物をすると、ご利用金額の25%のマイナポイント(上限5,000円分)を受け取ることができます。
施策2・マイナンバーカードの健康保険証としての利用申込み
マイナンバーカードを、健康保険証として利用できるよう申込み、マイナポイントの申込みをすると7500ポイント相当のマイナポイントを受け取ることができます。
施策3・公金受取口座の登録
預貯金口座を国(デジタル庁)に登録し、マイナポイントの申込みをすると7500ポイント相当のマイナポイントを受け取ることができます。
いずれの施策も、マイナンバーカードの申込み期限は2022年9月末までとなっており、その後マイナポイント申込みは2023年2月末まで可能です。
マイナンバーカードの申込みを9月末までに行わないと、マイナポイントを受け取ることはできなくなりますのでご注意ください。
詳しくは以下のサイト
https://mynumbercard.point.soumu.go.jp/
または、「マイナポイント」で検索してください。

(7) 「対象キャッシュレス決済でみやぎを応援!
最大20%戻ってくるキャンペーン」について
宮城県では、キャッシュレス決済を活用したポイント付与による需要喚起により、宮城県内の中小規模事業者を支援するとともに、新しい生活様式に対応したキャッシュレス決済の普及等を目的として、本キャンペーンを実施します。
対象キャッシュレス決済(auPAY、d払い、PayPay、楽天ペイ)のいずれかを使って、令和4年9月1日から9月30日までの期間中に決済した金額の、20%相当分のポイントが消費者に対して付与されます。
対象キャッシュレス決済ごとにキャンペーン期間中、最大5,000円相当の付与となり、4つのキャッシュレス決済を利用した場合は、1人あたり合計最大20,000円相当のポイント付与となります。
ただし、次の店舗は対象外となります。コンビニエンスストア・大手チェーン店・保険適用医療機関及び調剤薬局・性風俗店、キャバクラ、接待を伴う飲食店、パチンコ店など。
なお、期間中に付与総額が10億円に達する見込みとなった場合、キャンペーンが早期に終了する事があります。
問い合せ先:利用者向けフリーダイヤル 0120-017-233(ただし携帯電話からは022-393-5631へ)

2.「教えて!! 社会資源」 ~宮城音訳奉仕会さんが50周年を迎えられました~

情報センターで、デイジー図書の製作を行ってくださっているボランティア団体「宮城音訳奉仕会」さんが、設立50年を迎えられました。
昭和47年9月に「宮城朗読奉仕会」として結成し、平成29年4月に「宮城音訳奉仕会」に名称を変更しました。
録音の媒体は、設立当初はオープンリールから始まりました。その後カセットテープの時代が長く続きますが、今のデジタル録音とは違って読み間違いなどの修正には大きな苦労があったと聞きます。
現在の会員数は174名。毎年6月から翌年3月まで情報センターで実施している音訳奉仕員養成講座を修了した方が、奉仕会へ入会されます。
昭和47年に第1期生が入会し、昨年度終了の50期の方までいらっしゃいますが、現在も活動されている一番長い方は6期。45年以上も継続して音訳に携わり、膨大な数の図書製作などに貢献されています。
奉仕会は会員同士の交流や情報交換を目的としていて、研修会などを行い、日々技術の向上に切磋琢磨されています。

去る7月8日(金)に、宮城野区文化センターパトナホールで、「50周年記念式典」が開催され、その様子はNHKの番組「てれまさむね」でも7月11日(月)に紹介されました。
宮城県視覚障害者福祉協会の理事長宇和野や、当センター所長と一部職員も参加させていただきました。
第一部では会の歴史を紹介するスライドショーや各種表彰などがあり、第二部では作家の瀬名秀明さんによる講演がありました。

点訳同様、音訳も、製作のほとんどをボランティアさんが担ってくださっています。一つの本を製作するのにも、一人のボランティアさんだけではなく、音訳・校正・編集と何人もの方が関わっています。
宮城音訳奉仕会さんには、これまでの50年の歩みに深く感謝するとともに、これからさらに長く続く会となるよう心からのエールを送りたいですね。

最後に、今年度の宮城音訳奉仕会会長の山内なか(やまのうちなか)さんから、コメントをいただきましたので紹介します。
「宮城音訳奉仕会では、奉仕員の一人一人が、『利用者さんにとって聞きやすい音訳を目指して』日々努力を続けています。
時代のニーズに合った録音図書をお届けするため、これからも努めてまいります。今まで同様励ましのお言葉を頂戴できれば幸いです。」

3.情報センター防災コラム ~雷被害から身を守るためのQ&A~

みなさんこんにちは。8月に入り台風の時期も近づいてきました。ゲリラ豪雨や突然の雷雨等不安定な天候が全国で頻発するようになっています。
また、落雷による死亡事故が毎年発生しており、特に積乱雲が発達する夏場に多く、釣りやゴルフ、キャンプなどレジャーでの落雷の被害が目立っています。実は「落雷」は非常に身近な現象であり、その危険は私たちと隣り合わせといっても過言ではありません。しかし、いざ雷から身を守ると言ってもなかなかイメージできない方もいらっしゃるかと思います。
そこで今回は、雷から身を守るための正しい知識をQ&A形式で紹介しますので「○」か「×」か皆さんも一緒に考えてみてください。

Q 雷が光ってから10秒ほど経過してから音が聞こえたので、まだ危険ではない。 
A 「×」すでに危険な状態です。雷の音が聞こえたら、すぐに安全な場所へ避難しましょう!
音は1秒間に約340m進みます。稲光を見てから音を聞くまで10秒だったら、3.4km先で雷が起きたことになります。しかし、雷雲の大きさは数10kmになりますので、雷鳴が聞こえたときは、すでに雷雲の下にいるのです。
雷鳴は危険のサインです。稲光を見てから音が聞こえるまで間隔があったとしても大丈夫と安心してはいけません。
一般的には雷鳴後30分たっても次の雷鳴が聞こえないようだったら、外での活動を再開しても大丈夫だといわれています。ただし、周囲に雷雲がないか携帯端末等で気象情報を確認しましょう。

Q 雷が近づいたら貴金属を身体から外せば危険度は下がる。 
A 「×」金属を身につけていても、いなくても雷は高いところに落ちるので変わりません。
「雷が鳴ったら金属類を外せ」と聞いたことがある人もいるとは思いますが、実は雷は「金属」「絶縁体」の違いにかかわらず、高い所に落ちやすい性質があります。
したがって、釣ざおやゴルフクラブなど、長いものを体より高く突きだす行為は大変危険です。先がとがったものは特に危険なので、雷雨中は傘をささないようにしましょう。
特にゴルフ場やキャンプ場、グラウンドなど、周りに高い建物がない平地はとても危険です。屋外で雷に遭遇したら、より安全な場所に避難し、雷雲が通り過ぎるのを待ちましょう。

Q 雷が鳴った際、高い木の下に逃げ込めば安心だ。 
A 「×」木に落雷した場合、雷の電流が、電気を伝えやすい人体に飛び移ることがあり、とても危険です(これを側撃雷といいます)。
被害を受けないためにも、木から4メートル以上は離れて身をかがめてください。林や森のように木々が生い茂っている場所でも、安全とはいえません。

夏のある日、お昼ごろまでは快晴だったのに、午後を過ぎるといきなり雷雨に…。
この天候の急変は、積乱雲の発達によるものです。夏の積乱雲は入道雲とも呼ばれますが、発達した積乱雲は、時に強雨、突風や落雷をもたらします。
こういった被害から身を守るには積乱雲の発生に注意することが大切です。
日本では、多い年でひと夏に100万回、少ない年でも10万回程度、落雷が観測されます。
天候の変化に注意し、早めに正しい判断をすることが身を守ることにつながります。気象庁から雷注意報が出ていたり、発達した積乱雲が近づいてきたときは外出を控えましょう。
また、出かける際は事前に大気が不安定になっていないか、気象情報や雷注意報・竜巻注意情報を確認して、自分の今後の行動を判断する習慣をつけましょう。

4.ピッカピカ新刊紹介

貸出希望の際は、図書の種類と書名、または番号をお知らせください。予約受付後、8月23日からの貸出となります。

点字図書
一般向け図書
No 書名(巻次、副書名) 著者名 冊数

1 やりたいことを今すぐやれば、人生はうまくいく 有川真由美/著 2巻
大事なこと、好きなことを優先させれば、うまくいく-。自分の心に忠実に生きることで、一つひとつの思いを叶え、よろこびと自信を積み重ねていく、とっておきの行動習慣を紹介する。 PHP研究所

2 自殺対策白書(概要版) 令和2年版 厚生労働省/[編] 3巻
我が国における自殺の現状、自殺対策の基本的な枠組みと中高年、高齢者の自殺をめぐる状況について説明し、令和元年度に講じた自殺対策の実施状況の概要をまとめる。 厚生労働省

3 万引き ‐犯人像からみえる社会の陰 伊東ゆう/著 4巻
換金率が高い商品をねらう常習犯、生活苦から食品に手を出す高齢者、遊び半分の高校生…。被疑者像から垣間見える現代社会の陰。万引きGメンの著者が、さまざまな社会問題と直結している万引きの現場の実態を伝える。 青弓社

4 高齢社会白書(概要版) 令和2年版 [内閣府政策統括官(政策調整担当)付高齢社会政策担当/[編] 1巻
我が国の高齢化の状況、高齢期の暮らしの動向について分析するとともに、令和元年度「高齢者の経済生活に関する調査」の調査結果の概要を紹介する。 内閣府政策統括官(政策調整担当)付高齢社会政策担当

5 10分間集中ドリル中1数学6巻
1回わずか10分の手軽さで、中1数学の基礎が確実に身につくドリル。毎日の復習や、テスト対策にぴったり。各章末の「まとめテスト」と、巻末の「総復習テスト」で実力チェックもできる。 学研プラス

6 弱者の流儀 ‐野村克也31の考え野村克也/著2巻
弱きを知り、弱者として歩むことが、成功への最短距離である-。80年生きてきて、その大半を野球界で過ごしてきた野村克也が、自身の経験則、弱者を指導して得た教訓、弱小球団を指揮して分かった組織論などを伝える。 ポプラ社

◎文学 小説・エッセイなど
7 #寂聴さん ‐秘書がつぶやく2人のヒミツ 瀬尾まなほ/著 1巻
まさかのコロナ感染と老人ホーム入所、「美味お宝倉庫?」の寂庵と先生の食欲、最後の恋人、お別れの日…。瀬戸内寂聴の一番身近にいた秘書が、面白おかしく、時に切ない最期の日々を綴る。横尾忠則の寄稿も収録。 東京新聞

8 能面鬼 五十嵐貴久/著 3巻
名門大学のサークルの新歓コンパで新入生が急性アルコール中毒で死亡し、メンバーたちは保身のために死因を偽装する。1年後、メンバーに一周忌法要の案内状が届き…。 実業之日本社

9 ビタートラップ 月村了衛/著 3巻
「わたしは中国の女スパイ」 恋人からそう告白されたノンキャリア公務員の並木。狙われた理由は、上司から預かった中国語の原稿。両国組織を欺くため、ふたりは同棲を始めるが…。 実業之日本社

10 万葉と沙羅 中江有里/著 3巻
中学で登校拒否になり、通信制高校に入学した沙羅は、幼馴染の万葉に再会。本好きの彼に刺激され、新しい本に出会っていく…。実際の本をあげながら描く瑞々しい連作短編集。 文藝春秋

11 殺人者を乗せて ‐鉄道ミステリ傑作選 昭和国鉄編3 西村京太郎 他/著 3巻
西村京太郎「「雷鳥九号」殺人事件」、天城一「準急〈皆生〉」、森村誠一「浜名湖東方十五キロの地点」…。昭和の鉄道を舞台にした名作ミステリアンソロジー、第3弾。 双葉社

12 土佐くろしお鉄道殺人事件 西村京太郎/著 4巻
高知から宿毛へ走る特急「あしずり」で起きた新任大臣毒殺事件を発端に、各地で不気味な事件が続発。世直しを訴える奇妙な手紙との関係は? 姿なき犯人に、十津川警部はいかに立ち向かうのか。 新潮社

13 独眼竜と会津の執権 吉川永青/[著] 5巻
戦国中期、「会津の執権」金上盛備は巧みな外交術で主家・蘆名氏を支えていたが、本能寺で信長が倒れるや、天下を狙う隣国の若き当主・伊達政宗が牙をむき…。奥州の覇権を懸けた頭脳合戦が幕を開ける! 幻冬舎

児童向け図書
14 他者の靴を履く ‐アナーキック・エンパシーのすすめ ブレイディ みかこ/著 4巻
エンパシーという言葉とその変遷を、アナキズムに基づく著者独特の視点で、心理学、神経科学、哲学、社会学などから読み解いていく。 文藝春秋

15 ヘレン・ケラーの言語習得 ‐奇跡と生得性 米山 三明/著 3巻
「読む」「書く」「聞く」「話す」、いわゆる英語の4技能を習得していたヘレン・ケラー。原本は、奇跡とも言うべきその言語習得の過程を、人間が持つ生得的な言語能力の考え方に基づいて解明しようとする専門書。 開拓社

16 新選組戦記 中 小前 亮/著 3巻
薩摩や長州の討幕派は大政奉還の後も、倒幕を目指して活動を続けていた。そしてついに、幕府を廃止し、新政府の成立を宣言した王政復古の大号令が発せられた。近藤勇率いる新選組は、薩長を中心とした新政府軍との戦いに突き進んでいく。 小峰書店

17 新選組戦記 下 小前 亮/著 3巻
近藤に代わり、新選組の生き残りを率いた土方は、北関東、会津を転戦し、仙台で榎本武揚の艦隊と合流。新天地を求め蝦夷地に上陸する。そしてついに新政府軍との最終決戦、箱館戦争の火ぶたが切られた…。 小峰書店

18 三毛猫ホームズの殺人協奏曲 ‐三毛猫ホームズの事件ノート 赤川次郎/著 2巻
人気ピアニストの安立みすずには「熱心なファン」がいる。そのファンは数時間前にみすずがプロポーズされたことも知っていた。名探偵猫の三毛猫ホームズは、「ファン」の正体をつきとめられるか? 表題作ほか全2話を収録。 汐文社

19 インド神話 沖田 瑞穂/編訳 4巻
原初の海に漂う黄金の卵から世界が生まれ、悪魔と神々が力をあわせて不死の霊薬を生み出す。悪魔の軍勢を打ち負かす力強い女神たちや不思議な力を操る聖仙たち…。ヴェーダ神話やヒンドゥー教の、豊かな神話の世界を原典から語り下ろす。世界の様々な神話への扉となる解説付き。 岩波書店

20 5000キロ逃げてきたアーメット ラウフ オンジャリ Q./著 3巻
アレクサはイギリスのロンドンに住む9歳の女の子。ある日、クラスに、ひとりの男の子が転入してきました。ライオンのような瞳を持つ彼は、誰とも話さず、笑わず、遊びません。彼がイギリスの学校にやってきたのには、理由があったのです…。難民問題を通して描かれる、子どもたちの友情の物語。 学研プラス

録音図書
音声デイジー
一般向け図書
1 情報の選球眼-真実の収集・分析・発信 山本康正/著 6時間38分
情報過多の時代において、私たちはどのように価値ある情報を得ればよいのか。投資家である著者が、自ら実践する情報の収集・活用法を紹介し、真実を見極める眼と、利益を最大化する思考法を伝授する。 幻冬舎

2 怒らない方法-2000年前からローマの哲人は知っていた セネカ/著 3時間24分
感情のなかで最も恐ろしいもの、「怒り」と「偉大さ」の関係…。怒りという問題に、より実際的に対処することを目指したセネカ。著作「怒りについて」を、わかりやすい英語を用いて再編集・翻訳したものを日本語に訳出。 文響社

3 いつだって、宇宙を信頼すればいい。 吉岡純子/著 4時間30分
「こうあってほしい」と願う“豊かな現実”を創るための「現実創造論」。その具体的な考え方やステップ、何らかの壁にぶつかった時の対処法などを紹介する。「日本人こそ、宇宙にお願いすればいい。」の続編。 フォレスト出版

4 心の名医シーベリー博士が教える幸せな生き方-さあ、不安を取り除くレッスンをはじめよう デヴィッド・シーベリー/著 4時間12分
なぜ小さなことで傷ついてしまうのか?なぜ、いつもいらいらしてしまうのか?心が窮屈でたまらない人に向けて、悩みや苦しみから解放される方法を紹介する。 三笠書房

5 いつか死ぬ、それまで生きる わたしのお経 伊藤比呂美/著 5時間38分
古典新訳に定評のある詩人による、暮らしに結びついたお経の現代語訳と、自然を見つめる明るいまなざし、「生きる」ことへのやわらかな希望のある極上エッセイを収録。 朝日新聞出版

6 選ばれる方法-2000年前からローマの哲人は知っていた クィントゥス・トゥッリウス・キケロ/著4時間40分
古代ローマで平民から“最も偉大な政治家”になり上がった男・キケロの人心掌握術。兄マルクスのために手紙形式で選挙戦を勝ち抜くための心得を書いた小論を、わかりやすい英語を用いて再編集・翻訳したものを日本語に訳出。 文響社

7 仙台城下の芸能事情-国宝大崎八幡宮 仙台・江戸学叢書 18 水野沙織/著 2時間29分
目次より 1仙台城下の芸能興行について 2相撲興行について 3操芝居興行について 4その他の芸能興行 5東照宮御神事と宮町 大崎八幡宮

8 エジプトの空の下-わたしが見た「ふたつの革命」 飯山陽/著 6時間58分
夫と1歳の娘とともにエジプトの首都カイロに降り立った著者。そこで体験した出来事、事件とは-。「アラブの春」の渦中の波乱万丈の日々をタフなメンタリティで生き延びた、日本人女性イスラム研究者の日常を描く。 晶文社

9 悔いなし介護 新田恵利/著 4時間56分
覚悟も知識もなく突然始まった、母の介護。元おニャン子クラブのメンバー・新田恵利が、怒り、悩み、迷い、泣き、そして笑った、6年半にわたる“後悔なき”実母との介護生活を綴る。 主婦の友社

10 「たくましく生きよ」そして「共に生きる」-東日本大震災とコロナ禍の中で、学校教育の可能性に挑んだ、ある校長の物語 佐藤淳一/著 6時間53分
東日本大震災による想像を絶する津波被害、そしてコロナ禍…。中学校校長として、ふたつの空前の事態に直面した著者が、逆境の中で取り組んだ実践と、心の迷いや揺れ、そして覚悟を記す。 ワニ・プラス

11 昔話の扉をひらこう 小澤俊夫/著 6時間33分
昔話は、あたたかい目で人生の本質を語り、「大丈夫だよ」と励ましてくれる。国際的な昔話研究者・小澤俊夫が、その豊かな世界を案内する。日本の昔話14話、グリム童話3話も収録。巻末に2人の息子と語る親子鼎談付き。 暮しの手帖社

12 「けいらく」で体を整える-東洋医学・経絡で考える すっきりしない自分のためにできること 刑部正道/著 3時間37分
頭痛、不眠、倦怠感、イライラする…。西洋医学で治せない、自律神経の不調=不定愁訴。東洋医学の脈診による経絡治療を具体的に紹介し、症例もあげながら、不定愁訴の原因やその対処法を解説する。 現代書林

13 看取るほどわかる命の重さかな-赤いパンツと官製はがき 山室誠/編著 5時間21分
著者は元東北大学大学院緩和ケアセンター長で、現在は仙台市内の在宅支援診療所医師。市民講座などで終末期医療をテーマにした講演を行っておりそのなかから特に「看取り方と看取られ方」、「死の模擬体験」の2つの講演とそのアンケート結果を掲載。「死」について考える一冊。 金港堂出版部

14 整体院経営百科-リピーターに愛される6つの条件 三宅弘晃/著 12時間10分
リピーターに愛される院が長く生き残る! 技術や集客といった断片的なノウハウだけではなく、お客=患者との関係性を深めていくために必要な経営要素を網羅した、整体院経営の指南書。今後の展望も述べる。 アートヴィレッジ

15 人生70点主義-自分をゆるす生き方 梅沢富美男/著 3時間52分
抱腹絶倒の浮気叱られエピソード、人気番組「プレバト!!」の裏話、被災地の子供たちとの忘れられない触れあい…。大活躍の70代の、優しさとユーモアがたっぷり詰まったエッセイ集。 講談社

16 米トレ-かんたんやさしい食べるを変える 馬淵恵/著 5時間2分
「ごはんと具だくさんのみそ汁とおかず」を基本スタイルとする理想的な食事を、勉強や部活動を頑張る中学生・高校生とその家族をモデルにした物語風に紹介する。レシピも収録。 報知新聞社

◎文学 小説・エッセイなど
17 愛について-詩集 若松英輔/著 35分
電車で並んで座りだまったまま風景を見つめていた。あの日あれがわたしのずっと探していた幸せだった(「車窓」より)痛みとよろこびを知るすべての人に贈る36の詩。著者の第4詩集。 亜紀書房

18 浅草ばけもの甘味祓い 3-兼業陰陽師だけれど、鬼上司が本当の鬼になっちゃいました! 江本マシメサ/著 5時間41分
本物の鬼を上司に持つ兼業陰陽師の遥香の部署に、新入社員の桃谷が配属される。桃谷を見た瞬間、不思議な感覚にとらわれる遥香。そしてなぜか彼は遥香にアプローチしてきて…。浅草を舞台にした危険なラブコメディ。 小学館

19 浅草ばけもの甘味祓い 4-兼業陰陽師だけれど、鬼上司が記憶喪失に!? 江本マシメサ/著5時間53分
昼は会社員、夜は陰陽師として浅草の町を守る永野遥香。会社の上司で正体は大鬼の長谷川係長と協力して怪異と対峙するうち、禁断の関係ながら互いに惹かれあうようになるが…。浅草を舞台にした危険なラブコメディ。 小学館

20 朝の茶柱-眠り医者ぐっすり庵 2 泉ゆたか/著 5時間37分
眠り専門の養生所「ぐっすり庵」を開いた藍と兄・松次郎。ある日、伯父が営む茶問屋にやり手の商売人・万屋一心がやってきた。傾いた商売を立て直すと息巻くが、怪しさも漂う彼の本当の狙いとは? 笑いと癒しの時代小説。 実業之日本社

21 愚かな薔薇 恩田陸/著 15時間28分
夏が近づく季節、母方の故郷・磐座で行われる長期キャンプに参加することになった奈智。それは、「虚ろ舟乗り」の適性を見極めるためのもので…。美しくもおぞましい吸血鬼SF。 徳間書店

22 おんなの女房 蝉谷めぐ実/著 7時間11分
歌舞伎を知らないままに、喜多村燕弥のもとへ嫁いだ武家の娘・志乃。夫となった燕弥は評判の女形。家でも女としてふるまう夫を前に落ち着ける場所がわからない志乃は…。やがて惹かれあう夫婦を描くエモーショナルな時代小説。 カドカワ

23 講談で知る宮城の人物 村田琴之介/著 4時間43分
宮城に縁の人物をアマチュア講談師村田琴之介が、講談の演目として紹介。オリジナル演目から、古典的名作まで宮城に縁の人物を講談で読んで知る一冊。 金港堂出版部

24 答えは風のなか 重松清/著 5時間43分
はじめて感じるモヤモヤ。この気持ちはなんだろう…? きっと誰もが胸のなかに抱えているもの。「きみの町で」に続く10の物語。 朝日出版社

25 新宿歌舞伎町の宵町花店-花束には悪意をそえて 佐藤とうこ/著 6時間1分
住む場所を失った桜木優吾は、歌舞伎町で夜だけ開く花屋の店主・蓮に拾われた。やってきた客はヤクザの組長!蓮は、花と一緒に何でも届ける運び屋でもあったのだ。ワケアリな花とモノに込められた、切なくも愛おしい絆とは。 一迅社

26 動機探偵 2-名村詩朗の洞察 喜多喜久/著 8時間56分
究極の人工知能を作るため、人の不可解な行動の「動機」を解き明かす天才AI研究者・名村詩朗。特任助手の若葉と、記憶喪失の入院患者や自殺した若手俳優などに関わる4つの事件の調査に挑む。それらの謎に隠された真実とは? 双葉社

27 トリアージ 犬養楓/著 7時間46分
人の命に、優先順位をつけることが許されるのだろうか。歌集「前線」の著者でもある現役救急科専門医の初小説。新型コロナウイルス感染症の重症患者治療を担う現場をリアルに描く。 書肆侃侃房

28 長野電鉄殺人事件-長篇トラベルミステリー 十津川警部シリーズ 西村京太郎/著 6時間44分
長野電鉄湯田中駅で発見された佐藤誠の死体。歴史家の木本は、かつて佐藤が松代大本営跡で白骨を発見していたことを突き止める。一方、十津川警部と大学で同窓の新聞記者が事件の取材を始めたが…。 徳間書店

29 八丁堀強妻物語-長編時代小説 岡本さとる/著 6時間15分
扇店の娘・千秋は、方々の大店から「うちの嫁に…」と声がかかるほどの人気者。ある日、八丁堀同心・柳之助と出会い、一目惚れするが、千秋には柳之助に絶対に言えない秘密が…。 小学館

30 目の見えない私が「真っ白な世界」で見つけたこと-全盲の世界を超ポジティブに生きる浅井純子/著 4時間35分
30年間、健常者として生きてきた。そして、18年間、視覚障害者として生きている。視覚障害者としての経験や気づき、考え方の変化、盲導犬との生活などをポジティブに語る。 カドカワ

31 家にいるのに家に帰りたい クォンラビン/著 1時間51分
逃げたっていい。いまは、なつかしさや恋しい思いは心に隠し、時が満ちたらもとの場所に戻ればいい。わたしとあなたにエールを。誰かを責めるわけにはいかない現実にうずくまっている人に贈る、癒しのメッセージ。 辰巳出版

児童向け図書
32 読解力を身につける 村上慎一/著 5時間47分
「人生」にかかわる読解力を身につけるにはどうしたらいいのか? 実用的な文章や資料といった「生活」にかかわる文章をはじめ、評論や文学的な文章などの読み方を丁寧に解説。「なぜ国語を学ぶのか」の著者による国語入門。 岩波書店

33 5分後に意外な結末ex-バラ色の、トゲのある人生 桃戸ハル/編著 5時間12分
恐怖、笑い、涙…。あっという間に読める、あっと驚くドンデン返し。「見送る背中」「色彩レボリューション」「そういうことではない」など、読み切り全33話を収録。 学研プラス

34 図書室の怪談 2-死者の本 緑川聖司/作 5時間10分
従兄が亡くなり落ち込んでいた私が見つけたのは、校内新聞の中の「七不思議特集」。学校の屋上で4時44分に強く願うと、死んだ人と会えるというのだが…。緑川聖司が放つ、新・本の怪談シリーズ第2弾。 ポプラ社

35 屋根に上る かみやとしこ/作 2時間47分
自宅の屋根に寝転がるのが好きな皓。中学生になった年の夏のある日、祖父の弟子でもある大工の村田さんと、村田さんの元へ通う小学校の時の同級生、一樹と出会う。最初、皓は一樹が苦手だったが…。 学研プラス

36 わたしといろんなねこ おくはらゆめ/作絵 37分
ねこが大好きな小学生のあや。うまくいかないことが続くと、大きいねこや小さいねこが家に現れるようになり…。日常とふしぎをいきかうなか、あやが思い出したことや決心したこととは? 絵本作家・おくはらゆめによる童話。 あかね書房

マルチメディアデイジー
37 わいわい文庫 Ver.1(2022)-マルチメディアデイジー図書2022 伊藤忠記念財団/編 3時間47分
「イヌ カウ コドモ」「おともだちに なってくれる?」「おひさま あはは」など、全20編を収録。 伊藤忠記念財団

38 わいわい文庫 Ver.2(2022)-マルチメディアデイジー図書2022 伊藤忠記念財団/編 9時間33分
「いちご」「イルカと友達になれる海」「おとなにたたかれたの? おとながたすけてくれないの?」など、全14編を収録。 伊藤忠記念財団

39 わいわい文庫 Ver.3(2022)-マルチメディアデイジー図書2022 伊藤忠記念財団/編 20時間56分
「今、世界はあぶないのか? 文化と多様性」「絵で見るおふろの歴史」など、全18編を収録。DVD版。パソコンでのみ再生可能。 伊藤忠記念財団

40 わいわい文庫 Ver.BLUE(2022)-マルチメディアデイジー図書2022 伊藤忠記念財団/編 2時間46分
「日本昔話の旅シリーズ1~8」「かんたん! アルペンスキーガイド」など、全14編を収録。 伊藤忠記念財団

テキストデイジー
41 今日からはじめる養生学 伊藤和憲/著 189ページ
withコロナ時代に必須の新ヘルスリテラシーを学ぶ現代版養生訓。自分自身の身体のタイプを知り、その体質や思考パターン、理想とする暮らし方に合わせて身体を日々チューニングしていく、新しい養生を提案する。 集英社インターナショナル

42 企業と経済を読み解く小説50 佐高信/著 226ページ
城山三郎「小説日本銀行」、石川達三「金環蝕」、松本清張「空の城」…。戦後日本社会の深層を描いた古典的名作から、2010年代に刊行された作品まで、おもしろくてためになる経済小説を50作選んで紹介する。 岩波書店

43 シリウスの反証 大門剛明/著 324ページ
冤罪被害者の救済活動に取り組む団体に、一家四人殺害事件の犯人として死刑判決を受けた死刑囚・宮原から手紙が届く。若手弁護士・藤嶋翔太は様々な要素から真相を手繰り寄せるが…。 カドカワ

サピエ図書館からのデイジー図書紹介
44 教えて!らくらくスマホ塾 3時間32分
スマートフォンの購入から、基本の設定や操作、電話やメール、LINEやZoomの使い方まで、iPhone・Androidに関する疑問と悩みを一問一答形式で解説する。 マキノ出版

45 酔いどれ鳶 江戸人情短編傑作選 宇江佐真理/著 8時間47分
浪人となった元藩士とその妻の貧しくも温かい長屋暮らし「酔いどれ鳶」、古道具屋に簪を売りにきた幼い姉弟の切ない情愛を描いた「びいどろ玉簪」など、江戸時代に生きた人々を、優しい視線で見つめた6編を精選。 朝日新聞出版

当センターは、平成21年4月より公益財団法人宮城県視覚障害者福祉協会が指定管理者制度により宮城県から指定を受け運営しております。 施設運営及び事業等々に対する利用者の皆様の意見を拝聴し、できるだけ反映させて行きますのでご意見をお寄せ願います。よろしくお願い致します。

<宮城県視覚障害者情報センター>

利用時間は、午前9時から午後5時まで。閉館日は、土、日曜日と、祝日、年末年始等ですが、下記の日曜日は開館しております。
8月の日曜開館日 21日
9月の日曜開館日 4日、18日
10月の日曜開館日 2日、16日
〒980-0011 宮城県仙台市青葉区上杉6-5-1
TEL:022-234-4047 (夜間・閉館日は留守番電話をご利用ください。)
FAX:022-219-1642
ホームページ:http://www.miyagi-sikaku.org/
Eメール:miyagi-sikaku@nifty.com
貸出用メール:kasidasi@miyagi-sikaku.org