視覚情報センターだより 令和4年5月号

令和4年5月15日発行第600号

視覚情報センターだより
令和4年5月号

***今月のメニュー***

視覚情報センターだより600号を迎えて
1.お知らせします
2.教えて!! 社会資源
3 中村哲の「情報メッケンジャー」
4.ピッカピカ新刊紹介 -点字図書・録音図書紹介

宮城県視覚障害者情報センター
〒980-0011 仙台市青葉区上杉6-5-1
TEL 022-234-4047
FAX 022-219-1642
(夜間・閉館日は留守番電話をご利用下さい)


視覚情報センターだより600号を迎えて

視覚情報センターだよりは、令和4年5月号をもちまして、発行からちょうど600号となりました。いつもご購読いただきありがとうございます。
宮城県点字図書館の頃から約50年間、途中で「視覚情報センターだより」と名前を変えて毎月15日に発行しています。
現在は、点字版・音楽CD版・「デイジーマガジンみやぎ」に収録の形でのデイジー版・墨字版・メール版と様々な媒体でお届けしています。
これからも利用者の皆さまに有益となるような情報の発信に努めてまいります。今後ともよろしくお願いいたします。
過去のセンター便りを探してみたところ、今から約30年前・平成4年4月号の記事が見つかりましたのでその一部を、みなさまにご案内いたします。

点字図書館だより 平成4年4月 第241号
目次
図書館からのお知らせ
新刊点字図書のお知らせ
新刊録音図書のお知らせ
以下「新刊点字図書のお知らせ」より一部を抜粋してご紹介します。
「宮城の鉄道物語」 2巻 吉岡一男著
 前に県政だよりに連載したものを1冊の本として出版。宮城県内を通る鉄道と街道についてその歴史と周辺の様子を紹介。
その他 16タイトルを紹介しています。
以下「新刊録音図書のお知らせ」より一部を抜粋してご紹介します
「地球は復讐する」温暖化と人類の未来 8巻 フレッドピアス著 平沢正夫他訳
 温暖化は、恐るべき速さで進んでいる。この激しい変化を人類は生き延びられるか。メカニズムから対応策までを明らかにする。

当時の発行部数は点字版300部 テープ版180部 墨字版2部でした。
現在は、点字版150部 音楽CD188部 デイジー380部 墨字が264(学校・団体を含めると413)部 メール版79部となっております。

1.お知らせします

(1) 情報センター機器講習会のお知らせ
今回は有限会社エクストラの方に参加していただき、「ブレイルセンスシックスミニ」の体験会と「ブレイルセンスシリーズ」のユーザーの方を対象としたよろず相談会を開催いたします。
体験会については初めての参加も歓迎いたしますので、お気軽にご参加ください。
日時:6月5日(日) 10時~15時
午前の部
「ブレイルセンスシックスミニ」の体験会 定員 8名程度
10:00~正午
午後の部
「ブレイルセンスシリーズよろず相談会」
(1)13:00~13:45
(2)14:00~14:45
(3)15:00~15:45
定員:各時間帯1名 
会場:情報センター閲覧室
お申し込み時に、「体験会」「よろず相談会」のいずれかのご希望と、相談会ご希望の方は「時間帯」と「相談したい内容」をお伝えください。
申込締切:5月30日(月)

(2) 視覚障害者情報交流会開催のお知らせ
情報センター主催による交流会を開催します。見えない・見えにくい方向けの情報機器、便利グッズの紹介及び操作体験、当事者同士での懇談会を予定しております。視覚に障害のある方やそのご家族、支援者等どなたでもご参加頂けますのでお気軽にお越しください。
※来場の際は、検温の上、マスク着用にご協力ください。コロナ感染拡大状況により、急遽中止になる場合もございますのでご了承ください。

6月は大河原町と石巻市において、以下の内容で開催予定です。
なお、5月の開催情報(岩沼市、東松島市)詳細については、4月号をご確認ください。
a.大河原町
日時:6月21日(火)13時~16時
会場:大河原町中央公民館 1階大ホール
講話の内容:大河原町にお住いの当事者のかたをお招きして、お話をうかがいます。嬉しかった体験談や失敗エピソードなどを聞きながら、一緒に交流しましょう。
当日の予定
13:00 開会
13:15 視覚障害当事者からのお話
14:20 懇談会
15:20 福祉用具等の紹介及び体験
16:00 閉会

b.石巻市
日時:6月25日(土)10時~13時
会場:石巻市保健相談センター 3階講義室
講話の内容:口腔ケアをテーマに、歯と口の健康について歯科衛生士さんよりお話頂きます。
当日の予定
10:00 開会
10:15 講話「お口から始めるからだの健康」
11:00 懇談会
12:00 福祉用具等の紹介及び体験
13:00 閉会

上記のほか、以下の地域でも開催を予定しています。詳細については次号以降でお知らせします。
・塩釜市 7月7日(木)13時~16時
・亘理町 7月14日(木)13時~15時30分
・名取市 7月15日(金)13時~16時
・大和町 7月21日(木)13時~15時30分
・柴田町 7月23日(土)13時~16時
・大崎市 7月29日(金)13時~15時30分

(3) ダウンロードサービスのご案内
ダウンロードサービスとは、あらかじめご用意いただいたメモリーカード(SDカードなど)にダウンロードしたデイジーデータや点字データを入れて提供するサービスです。貸出用の図書と異なり、返却期限や貸出タイトル数の制限を気にせずに図書をご利用いただけます。
このサービスをご利用いただく場合は以下の内容について、あらかじめご了承ください。

・メモリーカード(SDカード、USB、CFカード)はご自身でご準備ください。なお、お使いの再生機器によってメモリーカードの容量制限が異なりますのでご注意ください。
・センターではメモリーカードの保管は行いません。
・提供できるタイトル数は、1か月あたり20タイトルまでとさせていただきます。ただし、1回のタイトル数が多い場合(5タイトル以上を目安に)はお時間をいただく場合がございます。
・ダウンロードができない図書もあります。
・中にデータが入っていないメモリーカードは点字郵便での送付ができないため、普通郵便での送付または、ご持参ください。
・紛失・破損は原則対応いたしかねます。
・ダウンロードのリクエストにつきましては、図書貸出のリクエストと同じように電話、メール、手紙などで承ります。

ダウンロードサービスのご利用、お問い合わせは、情報センターまでお願いします。

(4) 点字版時刻表のご案内
当センター所属のボランティアさんが仙台駅の時刻表を制作しました。
2022年4月改訂版で、東北本線や仙石線などの発車時刻のほか、東北本線については発車ホームの番線情報も記載されております。
また、仙台駅から視覚支援学校バス停までの時刻表もございます。
どちらも用紙代のみでおわけしますので、ご希望の方は情報センターまでご連絡ください。

(5) 差し上げます
以下の資料を差し上げます。
なお、先着順とさせていただきますので、ご希望の方はお早めにお申し込みください。お一人様3タイトルまでとさせていただきます。
締切は、6月15日といたします。
点字版
○心の糧 4月号
○東洋療法 336号
〇にってんボイス 4月号
〇キューピー3分クッキング 3月号
○広報いしかわ 3月号 
○ゆる糖質オフそうだったのか食事術 市川壮一郎(イチカワ ソウイチロウ)著 全2巻
〇希望はいつも当たり前の言葉で語られる 白井明大(シライ アケヒロ)著 全2巻
※著者名よみは、印刷時にはカットしてください(点訳・音訳の際につかうため)
音声デイジー版
〇盲ろう者の専門誌コミュニカ 2022年春

(6) 盲導犬情報セミナーのお知らせ
日本盲導犬協会主催による、オンラインによる盲導犬情報セミナーが開催されます。盲導犬との歩行や生活、盲導犬に関する法律や取得までの流れについて、実際に盲導犬と暮らしているユーザーの体験談も交えながらのセミナーです。
開催日時:2022年6月25日(土) 14時から15時半
ツール:ZOOM(パソコン、スマホ、ガラケー、固定電話からも参加できます)
ご希望の方には事前にZOOMの使いかたの講習を行います。ご相談ください。
対象:見えない・見えにくい方およびそのご家族 医療・福祉・教育関係者
費用:無料
申し込み方法
メール info@moudouken.net 宛に、件名「盲導犬情報セミナー参加希望」と記載の上、お名前、居住地(都道府県)、年齢、メールアドレス、ZOOM使用経験の有無、ZOOMサポート希望の有無を記載ください。ZOOMのサポートを希望の方は、使用する機器の種類、電話番号もお知らせください。
メールでの申し込みが難しい場合はお電話ください。
締め切り:6月10日(金)

問合せ、ご相談
公益財団法人 日本盲導犬協会 スマイルワン仙台 視覚障害サポート部
〒982-0263 仙台市青葉区茂庭字松倉12-2
TEL:022-226-3910 FAX:022-226-3990

(7) 国立障害者リハビリテーションセンターの事業紹介動画について
埼玉県所沢市にある、国立障害者リハビリテーションセンターの自立支援局事業紹介が、YouTubeで限定公開されています。
国立障害者リハビリテーションセンターは、障害のある人々の自立した生活と社会参加を支援するため、医療・福祉サービスの提供、新しい技術や機器の開発、国の政策に資する研究、専門職の人材育成、障害に関する国際協力などを実施している国の組織で、病院、自立支援局、研究所、学院、企画・情報部、管理部の6部門があります。
動画は、センター概要、自立訓練について、就労移行支援について、施設入所支援などについて紹介されています。
各事業10分程度の内容で、全体で1時間半ほどのボリュームです。すべて音声がついており、字幕もついています。(字幕はオフにすることもできます)
視聴ご希望の方は、センターまで「アドレス希望」とタイトルに入力してメールでご連絡ください。返信でアドレスをお送りいたします。

2.「教えて!! 社会資源」 ~NUMA・audiobook.jpなど有料の音声作品サービスについて~

情報センターで扱う録音図書は、宮城県はもちろん日本全国のボランティアさんが音訳・録音し、編集も主にボランティアさんの手によって行われ製作されています。
情報センターに利用登録をしている視覚障害などの当事者であれば誰でも無料で利用できます。
一方で、プロの声優や俳優などが朗読し、音響効果などにもこだわった作品を有料で配信するサービスも近年増えてきました。
今回は、そのような有料のサービスを2つご紹介します。なお、いずれもインターネットに接続されたスマートフォンやパソコンが必要なオンラインサービスとなります。

NUMA
「NUMA(ヌーマ)」とは、音声のみで楽しむことができる「イヤードラマ」の配信に特化した、月額580円で配信コンテンツが聴き放題の音声サブスクリプションサービスです。
第一線で活躍する実力派俳優・制作陣による、ストーリーにこだわった本格派イヤードラマがラインナップされ、いつでもどこでも、何をしながらでも手軽にお楽しみいただけるのも「NUMA」の魅力の一つ。
魅力的な脚本、迫力ある演技、オリジナル音楽をはじめとしたさまざまな音響効果が、あなたのイメージとともに完成する”夢幻世界”へと誘います。
料金は、NUMAプレミアム・月額聴き放題で毎月580円、聴きたい作品だけの購入の場合は、1エピソード200円です。4月下旬時点で、全盲の男女が出会い、子供を設け、家庭を作る話「ぼちぼちいこか」などが配信されています。
サイトへのアクセスは、ヌーマ(NUMA)で検索、もしくは
https://numa.jp.net

audiobook.jp(オーディオブックドットジェイピー)
オーディオブックとは、プロのナレーターや声優が書籍を読み上げてくれる「耳で聴く本」です。このサイトは日本最大級のため、様々なジャンルや蔵書数が多いのが魅力。
オフライン再生もできるので、移動中や作業中など「いつでもどこでも」「効率的に」本を聴くことができます。
料金は、聴き放題料金が毎月625円。ただし12ヶ月プランに登録する場合が対象です。聴くペースに合わせて選ぶチケットプラン、単品購入もあります。
4月下旬時点で、「美容室であった泣ける話」「1%の努力」などが配信されています。すでにサピエ図書館に所蔵されているタイトルもあります。
サイトへのアクセスは、オーディオブックで検索、もしくは
https://audiobook.jp/

以上、2つのサービスをご紹介しました。
インターネットの普及により、スマートフォンやパソコンがあり、WiFi環境があれば、月額料金でいろいろな作品が楽しめる時代になりました。
定額サービスの利用には、最低何か月契約が必要とか、自動更新になるため解約手続きが必要、などがあります。契約内容をよく把握する必要もあります。
今月号の「お知らせします」で紹介した情報センターのダウンロードサービスも含めて、充実した読書ライフのために参考にしてみてください。

3.中村哲の「情報メッケンジャー」

皆さん、お変わりなくお過ごしですか? 最近郵便局が土日の配達をやめたため、役所からの通知などが届くのに数日かかるようになりました。当センターからの貸し出しの図書も、今までは比較的翌日届いていたのですが、遅ければ四日から五日もかかってしまう場合があるようです。

そこで今回は、サピエ図書館にアップされた図書や雑誌をすぐに聞くことができる方法を紹介します。
一つ目は、パソコンソフトで高知システムの「マイブック」です。このソフトは音声デイジーだけでなく、テキストデイジーや、点字データも読み上げてくれるので、読書の幅をかなり広げることができます。価格は5年のサブスクリプションで、43,200円です。
情報通信支援用具で日常生活用具給付対象ですが、給付の上限が10万円で、1度制度を使うと5年間は使えない自治体がほとんどですので、ほかのPCソフトと一緒に申請することをお勧めします。
二つ目は、皆さんおなじみのプレクストークです。現在の機種は、PTR3とPTN3 そしてリンクポケットです。
その中で、インターネットにつなぐことが可能なPTR3と、リンクポケットは、サピエ図書館にアクセスできるので、自分で好きな図書や雑誌を好きな時にダウンロードして楽しむことができます。
しかも、雑誌についてはアップされた瞬間にネット閲覧室に定期的に入る機能もあるので、郵便物が届くのを首を長くして待つ必要がなくなるのです。
このほかにも、エクストラが販売している、ポラリスやブレイズETなどもサピエオンラインに接続できます。
また、iPhoneのアプリで、ボイスオブデイジー5や高知システムのマイブックモバイルなどでもデイジーオンラインが使用できます。
なお、サピエの利用には、サピエIDとパスワードを取得する必要があります。

いかがでしたか? このコーナーでは、皆さんからのご意見や情報を募集しています。気軽にお声がけください。
また、今回ご紹介したソフトや機器の使い方については、原則火曜日にセンターで行っている個人向けの機器講習で詳しくお伝え出来ます。来館の難しい方のために、ご自宅への訪問講習も実施しています。詳しくはお問い合わせください。
それでは、次回をお楽しみに。

4.ピッカピカ新刊紹介

貸出希望の際は、図書の種類と書名、または番号をお知らせください。予約受付後、5月24日からの貸出となります。

お詫び 5月19日に点字図書の新刊紹介について、4月号の記事を再掲していたことが分かり修正いたしました。

ご迷惑をおかけしてしまい大変申し訳ございません。

点字図書
一般向け図書
 No 書名(巻次、副書名)  著者名 冊数

1 復興から学ぶ市民参加型のまちづくり 2-ソーシャルビジネスと地域コミュニティ 風見正三他/編著 4巻
東日本大震災の復興過程で立ちあがった7つのソーシャルビジネスモデルを取り上げ、それらがいかにして地域再生に貢献したのかを明らかにする。また、復興まちづくりプロセスにおけるソーシャルビジネスの役割についても検証。 創成社

2 この子はこの子のままでいいと思える本 佐々木正美/著 3巻
いい子だから、かわいがるのではありません。かわいがられるから、いい子になるのです-。幸せな親子を増やしていきたいと願った児童精神科医・佐々木正美が伝えたかったことを、お母さんたちの悩み相談に答えながら届ける。 主婦の友社

3 中学1年/数学まとめノート -書き込むだけで得点アップ 中学教育研究会/編著 6巻
各節2ページで構成し,1ページ目は「まずココ!」で要点を確かめ,「つぎココ!」で例題に取り組みながら解き方を覚えます。2ページ目は1ページ目に対応した基本問題でしっかり基礎力を身につけます。 受験研究社

4 基本料理のアレンジレシピ 上巻 すこやか食生活協会/編 1巻
基本料理6品とアレンジ料理12品、合計18品のレシピを紹介。点字・大活字併記。音声コード付き。 [点字書き下ろし]

5 基本料理のアレンジレシピ 下巻 すこやか食生活協会/編 1巻
基本料理6品とアレンジ料理12品、合計18品のレシピを紹介。点字・大活字併記。音声コード付き。 [点字書き下ろし]

6 かわいいピアノレパートリー -ハイドン、W.A.モーツァルト、ベートーベン はじめてのクラシック音楽図鑑 21巻
学校で習うだけでなく、ドラマ、アニメやCMでも意外なほど多く使われているクラシックの名曲。どこかで聴いたことがある「あの曲」のエッセンスをギュッとコンパクトに、ピアノで弾きやすいように編曲しました。 ヤマハミュージックメディア

◎文学 小説・エッセイなど
7 死にふさわしい罪 藤本ひとみ/著 5巻
平家落人伝説の地に住む伯母の老漫画家と同居を始めた、気象予報士の芽以。失踪した芽以の夫の行方をめぐり、謎にいどむ天才高校生がたどり着いた真実とは…。数学の天才、愛を解けるか!? 講談社

8 虚魚(そらざかな) 新名智/著 4巻
体験した人が死ぬ怪談を探す怪談師の三咲は、呪いか祟りで死にたいカナちゃんと暮らしている。「釣り上げた人が死んでしまう魚がいる」という噂を耳にしたふたりは、その真偽を調べるうちに本物の怪談に近づき…。 カドカワ

9 月が導く異世界道中 15 あずみ圭/著 4巻
再興の途上にあるケリュネオン。リミア王国訪問の最中、冬の寒さや豪雪などに苦労するケリュネオンに立ち寄った真は、雪対策に利用できるものとして温泉を思いつき…。 アルファポリス

10 伝説の隠密 -しあわせ長屋人情帖 中岡潤一郎/著 3巻
深川にある貧乏長屋「しあわせ長屋」の差配をつとめるのは、れっきとした武士である御神本右京。奇妙な話だが、長屋の住人たちは右京に親しみを抱いていた。この右京、言動は穏やかだが、壮絶な過去をもっていて…。 コスミック出版

11 嗤う淑女二人 中山七里/著 5巻
高級ホテル宴会場で17名が毒殺。犠牲者の1人は〈1〉と記された紙片を握りしめていた。防犯カメラには、連続猟奇殺人に関与して指名手配中の「有働さゆり」が映っていて…。 実業之日本社

12 あのころなにしてた? 綿矢りさ/著 2巻
2020年、コロナ禍により変化した家族との生活、創作への影響、目まぐるしい世界の動きについて、パンデミック収束への願いをこめて綴った日記。 新潮社

13 パンデミック日記 「新潮」編集部/編 4巻
世界中が新型コロナウイルスに翻弄された激動の2020年を、表現者たちはいかに生きたのか? 筒井康隆、ヤマザキマリ、坂本龍一ら52人が書き留めた計366日の「個人的な体験」を、日記リレーで未来に伝える。 新潮社

児童向け図書
14 放課後、きみがピアノをひいていたから [2]-好き 柴野理奈子/作 2巻
律のおかげで、またピアノを弾けるようになった風音は、あるコンクールのことを知り、律のために入賞することを誓う。一方、みなこ先生のレッスンに行くと、嫌味な男子・柊哉がいて…。ピアノをめぐる初恋ストーリ。 集英社

点訳絵本
15 おばあさんとトラ ヤン・ユッテ/作 1巻
雪の森を散歩していたおばあさんは、トラとであいました。ふたりはすっかり仲良くなり、町の人たちもトラを好きになりました。ところが、ある日…。おばあさんとトラの友情を描いた、オランダ生まれの絵本。 徳間書店

16 ごっつあん!うまいもんずもう 岩田明子/作 1巻
食べ物たちが相撲を始めたよ。つるんと滑るゆで玉子、粘り強い納豆、プリンとモンブラン…。さて勝つのはだれかな? 佼成出版社

17 だいちゃんとマスくんのハテナ こがようこ/ぶん・え 1巻
コロナ禍の園で、どう生活すればいいの? だいちゃんは「ハテナ?」と思ったことを、「マスクのマスくん」に教えてもらいます。保育園の先生からの要望で誕生した絵本。 大日本図書

18 ねんねの じかん 大創出版/編集 1巻
赤ちゃんが手に取りやすく、めくりやすい厚さのボードブック仕様。いぬがねんね。ねこもねんね。うさぎも・・・そして、ちいちゃんとぬいぐるみのくまちゃんも、ねんね。寝顔がかわいらしくて、読むと眠くなりそうです。 大創出版

19 ノンタンいもうといいな キヨノ サチコ/作絵 1巻
「ノンタンのしっぽ2本もある。足も4本、手も4本。ノンタンの後ろに隠れているのはだあれ?」 ばあ。ノンタンの妹のタータンです。仲良く一緒に遊びはじめたのですが…。 偕成社

20 まめまきバス 藤本ともひこ/作・絵 1巻
今日は節分。なのに、町では、咳をしたかいじゅうおにが大暴れし、みんなに風邪をうつしていました。バスとねずみたちは、かいじゅうおにをやっつけようと豆を投げますが、豆は全然届かなくて…。 鈴木出版

サピエ図書館からの点字図書紹介
21 スマホの「わからない!」をスッキリ解決する本 -基本操作からLINE、キャッシュレス決済まで完全解説! 3巻
スマホの電源の入れ方、充電の方法といった基本操作から、電話やメールなど連絡手段の使い方、キャッシュレス決済、ビデオ会議までわかりやすく解説。AndroidおよびiPhoneに対応。 宝島社

録音図書

音声デイジー
一般向け図書

1 強権に「いいね!」を押す若者たち 玉川透/編著 5時間21分
若者に蔓延する民主制への不信感と「野党嫌い」の背景とは? 国内外の若者たちや政治家・識者らに取材して分析する。また、米英の政治学者が詳細なデータを用いて全世界的な民主主義の衰退を検証し、警鐘を鳴らす。 青灯社

2 ウスビ・サコの「まだ、空気読めません」 ウスビ・サコ/著 3時間45分
日本では「にぎやかでよろしいね」が、「うるさくて迷惑です」を意味する暗号? マリ共和国出身の京都精華大学学長が、日本生活30年での失敗と発見と希望をユーモラスに語りつつ、「日本人が気づいていない日本」を伝える。 世界思想社

3 障害者白書 令和3年版 内閣府/編集 10時間35分
新型コロナウイルス感染症への対応、障害のある人に対する理解を深めるための基盤づくり、社会参加へ向けた自立の基盤づくりなど、令和2年度を中心とした障害者施策の取組をまとめる。障害者の状況等の参考資料も収録。 勝美印刷

4 傾聴力-相手の心をひらき、信頼を深める 大津秀一/著 5時間53分
終末期医療、緩和ケアを専門とする医師が、相手と心を通わせるための「聴く力」の磨き方、相手が元気になる本当の「聴き方」を教える。傾聴にまつわる悩み、物語の力も紹介。 大和書房

5 凹まない100の習慣 工藤孝文/著 3時間06分
しんどい、不安だ、落ち込む、イライラする…。こうした心の状態が続けば、体の調子にも影響が出る。大切なのは、今の自分の状態に気づいて、習慣を変えること。誰にでも取り入れやすい、シンプルな100の行動を紹介する。 WAVE出版

6 厚生労働白書 令和3年版-新型コロナウイルス感染症と社会保障 厚生労働省/編 9時間56分
第1部 新型コロナウイルス感染症と社会保障 、第2部 現下の政策課題への対応 など 日経印刷

7 「雨ダルさん」の本-「雨の日、なんだか体調悪い」がスーッと消える 佐藤純/著 4時間40分
耳マッサージやタオル体操で、低気圧による不調がみるみる改善!「雨が降ると急に体調が悪くなる人=雨ダルさん」が少しでもらくになるように、雨の前に行うセルフケアをたくさん紹介。 文響社

8 もうだまされない新型コロナの大誤解 西村秀一/著 5時間14分
ウイルスは手指から感染しない。パーティションは逆効果。手洗いよりうがいが大切…。呼吸器系ウイルス感染症の専門家が、新型コロナに関するお門違いの感染対策を一刀両断し、コロナと折り合いをつける科学的方法を解説する。 幻冬舎

9 くらしの豆知識 2022年版-特集18歳のひとり立ちナビ/撃退!ネットトラブル 国民生活センター/編集 7時間53分
日常生活にかかわりの深いテーマを幅広く取り上げ、消費者トラブルの対策にも役立つ情報をコンパクトにまとめる。「18歳のひとり立ちナビ」「撃退!ネットトラブル」を特集するほか、各方面の相談窓口なども紹介する。 国民生活センター

10 あした死んでもいい暮らしかた ごんおばちゃま/著 4時間18分
家事・片づけ・料理・お金、人間関係…。「身辺整理」してこれからの人生、身軽に生きましょう。ごんおばちゃまが、読めば今日からやってみたくなる暮らしの知恵を伝授します。 興陽館

11 家でできること115 博学面白倶楽部/著 4時間29分
ベランダキャンプ、コーヒー豆自家焙煎、手作りプラネタリウム…。「家の中で快適に過ごす時間」が見直されているいま、手軽でお金もかからない、楽しくできる115個の〈ワクワクのヒント〉を紹介します。 三笠書房

12 風光る 43-flowersフラワーコミックス 渡辺多恵子/著 1時間59分
江戸に戻った新選組は東征軍と折衝するため甲州へ向けて出陣。後を追った沖田は日野で隊と合流を果たすが力尽きて倒れてしまう。土方の命によって隊を離れたセイは沖田と江戸に戻る途中、布田(ふだ)で宿を取る。 小学館

13 風光る 44-flowersフラワーコミックス 渡辺多恵子/著 1時間50分
甲州戦から撤退を余儀なくされた新選組は江戸へ戻って再起を計り、分裂の危機に揺れながらも新態勢を整えて流山(ながれやま)へ進軍する。一方、江戸に残ったセイと総司は千駄ヶ谷に転居し、ふたりだけの生活が始まった。 小学館

14 古典から学ぶ経絡の流れ 浅川要/編著 12時間55分
経脈循行の理解を深められるよう、各経脈ごとに「素問」「霊枢」から、経絡の循行に関する部分を取り出してまとめる。さらに「類経」から「霊枢」経脈篇の各経脈流注に関連する部分をそれに附し、日本語訳を施す。 東洋学術出版社

◎文学 小説・エッセイなど
15 青を泳ぐ。-新鋭短歌30 杉谷麻衣/著 1時間21分
教室に向かう廊下は今日もまた私が歩くときだけ螺旋 君をのせたカンヴァスなぞる夜は知りもしない白夜の夢ばかりみる 今を詠う歌人・杉谷麻衣が2008年から2016年にかけて作った歌236首を収録した第1歌集。 書肆侃侃房

16 めおと独楽-川柳句集 影山晴美/著 3時間48分
「眼が覚めて 夢では見えた 眼が見えぬ 晴美」網膜剥離により視力を失った夫と、その妻が詠んだ川柳句集。夫晴美と妻セツ子による二人三脚の闘病生活の中で生まれた川柳の数々。 新葉館出版

17 探偵は絵にならない 森晶麿/著 6時間13分
同棲していた家を出て行った彼女を追い、故郷の浜松に戻った失業ぎみの画家。友人の家に転がり込み仕事と彼女を探すが、奇妙な依頼ばかりが舞い込み…。 早川書房

18 よろず屋お市 2-深川事件帖 親子の情 誉田龍一/著 5時間36分
よろず請負い稼業に勤しむお市は、亡き養父が取り逃がした盗賊が江戸に戻っていることを知る。探索を続けるうち、生みの親の死に関する事実に近づき…。 早川書房

19 悪女刑事(デカ)嫉妬の報酬 沢里裕二/著 6時間55分
病院の屋上から落ちてきた若い男女の巻き添えで死んだ元代議士と大侠客金田潤造。警視庁組対部の黒須路子は金田を頼りにしていた。悲嘆する路子の前に、人事部監察官及川聖子が現れ、不法捜査を暴くと宣戦布告し…。 祥伝社

20 アスクレピオスの断罪 北里紗月/著 9時間30分
3年前の強姦事件の加害者の一人である医師が殺された。拷問とも思える傷を受けていたことが分かり、捜査一課の陽山と真壁は、解剖医・楠の協力を得ながら事件の真相を追う…。医師の倫理を問う解剖学ミステリー。 講談社

21 江戸落語奇譚 2-始まりと未来 奥野じゅん/著 5時間40分
20歳を迎えた月彦は文筆家・青野に誕生日を祝ってもらうが、初めてのお酒で過去のトラウマを思い出す。意気消沈する中、青野の代理で落語家の相談を引き受けることに。それは「夢のせいで恩人が怒った」というもので…。 カドカワ

22 街道の牙-影御用・真壁清四郎 黒崎裕一郎/著 7時間16分
一太刀で命を奪う殺し屋が暗躍していた折、材木問屋の主人が番頭と共に斬り殺される。大目付兼道中奉行の真壁周防守は、次男清四郎に事件を探るよう密命を下す。鏡心明智流皆伝ながら部屋住みの旗本・清四郎は一路甲州へ…。 祥伝社

23 狐色のマフラー-杉原爽香〈48歳の秋〉[杉原爽香シリーズ34] 赤川次郎/著 6時間45分
爽香は、勤務する〈G興産〉に密かに吸収合併の話があることを知る。それには社長の秘書で愛人と噂される朝倉有希が関わっており、何かと目障りな爽香を陥れようとしているらしく…。 光文社

24 クレイジー・フォー・ラビット 奥田亜希子/著 4時間54分
私たちは何度だって出会い直せる。何度だって友達になれる。嘘や秘密を敏感に嗅ぎ取ってしまう愛衣の5つの年代と、ままならない友情を描いた連作短編集。 朝日新聞出版

25 極楽の鯛茶漬け-伊織食道楽事件帳 書き下ろし時代小説 赤坂晶/著 8時間28分
江戸城の厨房を差配する膳奉行の家に生まれた芹沢伊織は、祖父が起こした食当たり事件によって閑職に追いやられていた。暇に飽かせて江戸中の美食を食べ歩いていたある日、将軍の側近・大道寺鳳楽の屋敷に呼び出され…。 カドカワ

26 賭博常習者 園部晃三/著 9時間13分
「100万円を200万円にするのはたやすい」 そう嘯いて、他人様の懐に平気で手を突っ込み、意表を突いたケントク買いで万馬券を掴み取る。ギャンブルの神様に魅入られたろくでなしの、書き下ろし自伝的長編小説。 講談社

27 ブラックガード 木内一裕/著 5時間49分
小学3年生の娘とふたり暮らしの私立探偵・矢能。久しぶりの仕事は「2億円の商品取引」の交渉人。だが、なぜ彼が選ばれたのかは明かされなかった。そして、取引現場で目的不明の殺人事件が起き…。書き下ろしミステリー。 講談社

28 4ページミステリー-震える黒 61編のショートショート 蒼井上鷹/著 7時間07分
飛行機の手荷物検査で、鞄にピストルが入っていると係員に呼び止められた「私」は…。4ページに巧みな謎と鮮やかな推理が詰め込まれた、ショートショート・ミステリー集第3弾。 双葉社

29 若殿八方破れ 5-長編時代小説 久留米の恋絣 鈴木英治/著 7時間51分
有馬家の姫君・良美とともに、筑後久留米に到着した真田俊介一行。良美の父・頼房が蠍に刺されて人事不省に陥っていると知らされ、面妖な暗殺手法に頭をかかえる俊介。この期に及んで、仇敵・似鳥幹之丞は…。 小学館

30 脇坂安治-七本鑓と水軍大将 近衛龍春/著 9時間43分
戦国武将・浅井長政に仕える脇坂甚内安治。その後、浅井を離れ羽柴秀吉のもとで頭角を現す。大名となった安治は小田原攻め、朝鮮の役を経て、一族の命運を分ける関ケ原の戦いへ-。戦国乱世を渡り歩いた武将の生きざまを描く。 実業之日本社

31 諦めの価値 森博嗣/著 6時間29分
自分にも他者にも期待しないと、不思議とものごとはうまくいく! 「人生このままでいいのか」と悩む人に向けて、仕事、人間関係、日々の雑事に見切りをつけ、夢をかなえた作家が「諦め」の極意を綴る。 朝日新聞出版

32 ザリガニの鳴くところ ディーリア・オーエンズ/著 16時間58分
ノース・カロライナ州の湿地で男の死体が発見され、ある少女が疑われる。少女は、幼い頃から湿地の小屋で一人で生きていた。声優の池澤春菜による朗読。 早川書房

33 夕陽の道を北へゆけ ジャニーン・カミンズ/著 20時間38分
メキシコ・アカプルコ。カルテルに親族16人を殺された女性は、生き残った幼い息子を連れ、アメリカを目指すことを決意する。潰えない希望を描く。 早川書房

34 愛を知らなかった花嫁 インディア・グレイ/著 5時間54分
ピアニストのレイチェルは、母の野心に押し切られ、指揮者ビンセントと愛のない結婚をすることに。だが、結婚式当日に出会った貴族、オーランドの「きみには勇気が欠けている」という言葉に背中を押され、式場から逃げ出し…。 ハーパーコリンズ・ジャパン

児童向け図書
35 親の期待に応えなくていい 鴻上尚史/著 3時間56分
「親を大切にすること」と「言うとおりになること」はまったく別。健康的に自立して、自分の幸せを見つけるのが子供の人生。魔法の呪文のような強さをもつ「親の期待」の秘密と、そこから自由になるための方法を説く。 小学館

36 妖しいクラスメイト-だれにも言えない二人の秘密 無月兄/著 7時間12分
妖が見えることを秘密にしている高1の麻里は、ある日、妖に襲われる。その場を通りかかったクラスメイトの晴。彼もまた、ある秘密を抱えていた。「秘密がある」ということを共有したふたりは、惹かれ合っていき…。 カドカワ

マルチメディアデイジー
37 和田明日香のほったらかしレシピ献立編 和田明日香/著 1時間54分
ゆで汁を利用して作るしっとりゆで鶏とごまだれなど、時短でおいしい献立を約50品紹介する。本文テキスト、画像も収録したマルチメディアデイジー。 辰巳出版

38 青木繁-新潮日本美術文庫32 青木繁/画 1時間45分
明治浪漫主義を代表する洋画家・青木繁。彼の作品と、その画業を解説する。本文テキスト、画像も収録したマルチメディアデイジー。 新潮社

39 ブラック-新潮美術文庫43 ブラック/画 1時間38分
フランスの画家、ブラック。ピカソと共にキュビスムを創始した彼の作品と、その画業を解説する。本文テキスト、画像も収録したマルチメディアデイジー。 新潮社

40 うまい、と言われる1分間スピーチ-10の「伝える」技術で身につける 晴山陽一/著5時間17分
なぜあの人の話は短く感じるのか? 「うまい」と言われるような、すっきりしたスピーチをするにはどんな準備が必要かをわかりやすく解説。名句やことわざを用いて効果を上げる方法や、そのための選りすぐりの素材も紹介する。 滋慶出版/つちや書店

テキストデイジー
41 自公の罪維新の毒-次こそ政権交代。7つの解毒剤 西谷文和/編 211ページ
世界の紛争地から戦争のリアルを伝え続けるフリージャーナリスト、西谷文和主宰「路上のラジオ」での対談を、放送できなかった部分も含めて収録。維新「躍進」の謎、アベスガ政治9年の大罪、「感染症ムラ」の闇などを暴く。 日本機関紙出版センター

42 ボケ日和-わが家に認知症がやって来た!どうする?どうなる? 長谷川嘉哉/著 238ページ
人生100年世代、誰もが避けられない道。認知症専門医が、認知症の進行具合を春・夏・秋・冬の4段階に分けて、そのとき何が起こるのか、どうすれば良いのかを、多数の患者のエピソードを交えて紹介する。 かんき出版

43 医師が教える薬のトリセツ 橋本将吉/著 234ページ
薬に頼らず健康に生きるヒケツとは。薬の大原則と疾患別の処方薬について解説するとともに、食事や運動といった薬以外で病気や症状に打ち勝つ方法を紹介。医師に的確な処方をしてもらうための「患者の心得」も伝える。 自由国民社

サピエ図書館からのデイジー図書紹介
44 教科書には載っていない!戦国時代の大誤解 熊谷充晃/著 6時間45分
無類のお人好しだった信長、存在しなかった「武田騎馬軍」、元将軍までいた「御伽衆」の正体…。史料をもとに戦国時代の数々の誤解を紐解き、その真の姿に迫る。 彩図社

45 入浴は究極の疲労回復術おうち時間を快適に過ごす 早坂信哉/著 4時間48分
20年にわたり3万人の入浴データを検証してきた専門医が、入浴がいかに優れた健康法なのかということを語る。正しくお風呂に入る方法、入浴時間が快適になる工夫、コロナ疲れやストレス解消法としての入浴法なども紹介。 山と溪谷社

46 現美新幹線殺人事件-十津川警部シリーズ 西村京太郎/著 5時間9分
画商の妻子が殺され、自宅から持ち去られた絵が、越後湯沢-新潟間で開通したばかりの観光列車「現美新幹線」に展示されている!? 十津川警部の捜査は、海を越えてNYへ…。 文芸春秋

当センターは、平成21年4月より公益財団法人宮城県視覚障害者福祉協会が指定管理者制度により宮城県から指定を受け運営しております。 施設運営及び事業等々に対する利用者の皆様の意見を拝聴し、できるだけ反映させて行きますのでご意見をお寄せ願います。よろしくお願い致します。

<宮城県視覚障害者情報センター>

利用時間は、午前9時から午後5時まで。閉館日は、土、日曜日と、祝日、年末年始等ですが、下記の日曜日は開館しております。
6月の日曜開館日 5日、19日
7月の日曜開館日 3日、17日
8月の日曜開館日 7日、21日
〒980-0011 宮城県仙台市青葉区上杉6-5-1
TEL:022-234-4047 (夜間・閉館日は留守番電話をご利用ください。)
FAX:022-219-1642
ホームページ:http://www.miyagi-sikaku.org/
Eメール:miyagi-sikaku@nifty.com
貸出用メール:kasidasi@miyagi-sikaku.org